子どもも楽しめる!
ラウンドワンスタジアム 中川1号線店の特徴
中川区法蔵町で楽しめるプロのライブチャレンジ体験が魅力です。
キッズルームがあり、家族連れも楽しめるアミューズメント施設です。
冷暖房完備の快適なボーリング環境でリラックスしながらプレイ可能です。
スポッチャはいいですがクレーンゲームの設定は他店の群抜いて圧倒的にゴミです。スタッフオススメ台❗️とか言って、動きが完全に制限されているアームで数センチのちっさい人形を飛ばして景品に当てて落とそう❗️とかいう設定ガチでゴミすぎてビックリしました。しかもぱっと見その人形が外から見えないため、簡単設定に見えるように誤魔化してるところもゴミ。注意書きも殆どない。ていうかマジで読めないように注意書きもわざと折り畳まれて隠されている。上記が店員さんを呼んで全て判明する。そりゃスタッフボロ儲けのおすすめ台ですわ。^_^不当表示にも程がある^_^他初心者おすすめ台の表示がある台もアーム弱すぎて他の台と変わらないです^_^お金を取られたい無駄にしたい人におすすめ!
9月18日日曜日に行きました。7000円使って2つしか取れませんでした。1年前までは2000〜3000円で2
フィギュアの坂道設定は地獄。平気で押して取る!とアドバイスをされた事もありますが、あぁ。4000円位は覚悟した方が良いんだなと確信しました。社員らしき人の説明によると坂道後半まではペラ輪に引っ掛けてズリズリしてからの押しまくるそうです。(なぜなら、下降制限でペラ輪が後半まで来ると掛からなくなる場合があるから)要約すると、2~3000円は使いましょう!って事。やるならペラ輪(景品縦置き)設定のワザと前角が乗っかってる方が良い。割と簡単なのはパワーMAXのお菓子かゴム紐設定の雑貨。(ゴムを外からアーム肘で引っ掛けて、奥の接地面の動き方を見て判断すると良い、景品がめり込んでいる場合は新品に交換するだけで節約になります)
クレーンゲームは基本的に取れない。ムキにならなければ、苛々もしない。ただ、理不尽なクレーマーの対応をしていたお姉さんは可哀想だと思いました。
実家から600mしか離れてないからすぐ行ける。
今日は久しぶりの大好きなプロのライブチャレンジでした。コロナで趣味のボウリングの練習にいきにくく、ましてやマスクをしての投球はキツイですね。そんななかでもラウンドワン中川1号店のスタッフの方々の努力、感心させられました。細やかな気配りに衛生面での管理、お客さんは若い年代の人が多いのですが、未だにコロナ感染者がでないとは立派です。半日以上投げてたんですが安心していられました。若いスタッフの方々の対応もよく、店舗の中の軽食も美味しいですね。楽しい一日でした。一日も早くコロナが終結して皆がおもいっきり遊べる日が来るまで頑張って欲しいです。応援したくなるお店でした。最後に強いて言えばですが立体駐車場の往き来が道が狭いのですれ違いがやりにくいのと、エレベーターを使うのにはスタッフの方に一声かけなければ空かないのがちょっとめんどうですね。でも総合的には安心して遊べる店舗ですよ。僕は気に入ってます。
駐車場で車整備してる人達が居て治安は…
キッズルームで孫っちも飽きることなく皆で楽しめました♪日曜日だったからかお値段は少し高めだった気がします。
ボーリングを楽しみました。またきます。
名前 |
ラウンドワンスタジアム 中川1号線店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-665-5353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

カラオケを利用させて頂きました。コラボルームの予約で行ったのですが、担当?して下さった店員さんが、物凄く丁寧で元気で優しい方だったので、心が温まりました。注文した料理もとてもクオリティが高く、出てくるまでに時間掛かりましたが、大満足でした。ありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ