元祖うっふぷりんで特別なひととき。
GRAND OEUF PUDDINGの特徴
元祖うっふぷりん290円は、店内でカラメルを焼き上げる特別な仕上げです。
季節限定のプリンやティラプリが充実しており、選ぶのが楽しいです。
テレビで紹介された話題のデザートショップは桜塚のわかりやすい立地にあります。
以前普通のプリンを食べて美味しかったので、ティラプリを買ってみました。とても美味しかったのでリピート確定です!
優しい濃さのプリン。アラモードやティラミスなど、変わりダネのプリンも美味しい。
ここのプリンロールが好きでよくお土産に買ってきてもらっています😋リニューアル後初めて自分でも行ったのですが、パンや焼き菓子、色んなプリンにティラプリのドリンクもあって目移りしてしまいます。見た目も可愛いので手土産にも良いかと思います🍮(プリンの入れ物はビンなので後片付けにはご注意)皆さんの口コミを見てから気づきましたが、確かにロールケーキのプリンの部分がなんとなく減ったような?それでも美味しいので好きなのですが…ティラプリのドリンクはよく混ぜてくださいねーといってストローをくださるのですが、中身が重いのでストローの力ではなかなか混ざらず四苦八苦して混ぜました 笑でもとても美味しかったです!あっという間に飲んでしまいました😊もちろんプリンも美味しいですし、とても好きなお店です!
なめらかプリンを世に知らしめた大阪の代表的なプリン店うっふぷりんのGround oeuf Puddingさんここではプリン以外に焼き菓子、パンなども販売されていますここのパンは添加物が少なく、よつ葉のバターを使用するなど素材にもこだわっています惣菜パンは一個250円でキタアカリを使用した食パンも販売していますプリンの種類も多く、いちごミルク、ピスタチオ、キャラメル、チョコなどいつも迷ってしまいます味は申し分なくなめらかで飽きのこない内容ですが少し量が少ないと感じる部分があります現金以外に各種クレジットカード、QRコード決済が利用可能駐車場3台分のスペースありです。
駐車場は店の前に停めれます 少し駐車はしにくいかもです。ロールケーキかってみたけど、中身あまり詰まってなく、すかすかでした。たまたまなのかな。パンも売ってましたが、今度行く機会あればプリン買ってみます。
知人へのお祝いに訪問。今日はプリン以外の比較的日保ちしそうなものを探しにきました。クッキー、バームクーヘン、スティックケーキがあり価格、大きさともに丁度良いので購入しました。火曜日であまり確認せずにスイーツ店を回り4件程定休日で困っていたところ、こちらが開いていて久々に来ましたがプリンの種類も増えていました。近所ですがプリンだけのお店と認識していましたが今回はとても助かりました。リニューアルしてました。メニューも増えて店内は明るく見やすくなってました。見た目が高級感一杯でお土産によいですね。
令和4年7月リニューアルオープン。今までより品数が増えて店舗面積も広くなっていました。プリンの種類は相変わらず豊富。アイスやプリンのドリンクも。店舗では焼きたてのフィナンシェが買えます。柔らかくて美味しかったです。無添加の食パンも気になるので次回買います。店員さんは慣れないながらも感じがよかった。レモンケーキ、フィナンシェ、シフォンケーキ、クッキー、バームクーヘンなどの焼き菓子はお土産にも良さそうです。
カラメルを焼いてくれる元祖はたまに無性に食べたくなるので豊中まで定期的に出向いて買って帰ります。瓶入りの普通のうっふぷりんもそちらもおいしいのでお土産にはそっちの方がいいかもしれませんね。他にもいろいろな種類のプリンがあり毎度誘惑に誘われますが、やっぱり元祖を選んでしまいます(笑)
うっふロール、変わった?1年くらい前は、中に本物のプリンがガッツリ入ってた気がしますが、今回はプリン味のクリームと、生クリームが入ってました。美味しかったけど、本物のプリンが入ってるのが衝撃で超美味しかったんです、、。変わったの?それとも私の記憶違い?
名前 |
GRAND OEUF PUDDING |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6855-3861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何度か訪問しています。種類も多くていつも悩んでしまいます。店員さんはそんな私にオススメを教えてくれて選んでます。全種類制覇してませんが、どの味もプリンが美味しいです。何度も通いたくなるお店の一つです。