松阪牛すき焼きと伊勢海老刺身。
小西屋の特徴
松阪牛すき焼きや伊勢海老刺身を堪能できる最高の夕食です。
中庭の趣が感じられ、静かに過ごせる宿泊環境が魅力的です。
150年の歴史ある老舗旅館で、料理の美味しさが際立っています。
初めて宿泊しました。旅館自体は年季が入ってましてたがホスピタリティと料理がとても美味しかったです😊1歳の子どもを連れていきましたが畳の部屋でのびのびしていてご飯も沢山食べてすごく楽しそうにしていました。またいつか行きたいです。
壁は薄かったけれど、宿泊されている方のマナーがとても良くて静かにゆっくり過ごせました!中居さんのおばさまがとても明るくて素敵でした^^朝ごはんも豪華で美味しかったです!
昨日男3人で泊まりました。電話はしましたが、夜遅くに着いたのに丁寧に迎えてくれてありがたかったです。仲居さんの人格が素敵でした。ありがとうございました!
お部屋から見える中庭が趣があってとても素敵です。そしてなんと言っても食事が最高に美味しかったです。夕食は、伊勢海老、大きな蛤、松坂牛やカニなど豪華な食材を使った料理が絶品でした。メインの松坂牛はしゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキから選べて、ステーキにしました。柔らかくてジューシーでとってもおいしかったです。朝食は特にオムレツがふわふわで美味しかったです。子連れで宿泊させていただきました。スタッフの方々も優しく接してくださり大満足です。また松阪に訪れる際は利用させていただきます。ありがとうございました。
松阪へ所用がありどうせなら松阪牛そしてすき焼きが美味しいお宿があればと探していたら小西屋さんがすき焼きコースが美味しいとのことで訪れました。クチコミどおり前菜(伊勢海老)からもう美味しくてメインのすき焼きはお肉も大きく肉の焼ける香りからもう絶品で冷酒がまた良いアクセントとなり美味しいしか言葉がでないほどでした。ということで1人では食べられる量ではなく悔しいかな残す事となりましたが本当に満足させられました。古さは感じさせられますが庭園もありゆっくり時間を過ごせ朝食も含めてですがコスパもよく、また若女将さんも愛想が良くてサービスもあり良いお宿でした。
明治からの老舗です。年配のスタッフたちが元気よく頑張っているので、とっても暖かみのある旅館です。松阪牛の食事が最高でした。部屋は古いが、広くて気持ちよく寝れました。中庭の景色は文学的な気分になりました。トイレが共用なのが、冬はちょっと難ありでしょうね。洋式トイレはひとつしかないのも厳しいかもしれないです。
古い旅館です。廊下の足音、隣の部屋の音はよく聞こえます。少しずつ施設を更新されています(洋式トイレ)。スタッフの方 フレンドリーです。お風呂のシャワーホースは早めに替えて欲しいな。朝食のフワッとオムレツ絶品でした。
ずいぶん前に1度だけ宿泊致しました。コロナが終息すれば、ぜひまた利用してみたいですね。仕事で利用しましたが、車で出発するのに、数名が最後まで見送って頂いたのが、深く印象に残りました。朝夕の食事付きで、それ程料金は高く無くて。何年も前ですので、¥10000以下で利用しました。松坂牛の、せいろ蒸しまで夕食に付いて来ました。豪華な夕食で、なおかつ部屋食可能でした。綺麗に手入れされた中庭があり、部屋からよく見えました。お風呂は普通でした。鈴鹿サーキットで、大きなレースがあると、毎日満室になるようでした、今は、コロナの影響で少ないのではないか思われますが、前に数台車が止められるスペースがあります。
先日お世話になりました。赤ちゃん連れで宿泊させて頂きましたが女将さんの対応も素晴らしく、また行きたいと思える場所です。もちろん食事も美味しく、ボリュームもすごいです!サービスでステーキもつけて頂きました!(普通ありえないと思います)伊勢エビの刺身も今まで食べた中でNo. 1です!次回行く時が楽しみです。ありがとうございました。
名前 |
小西屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-21-7062 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ご飯がとにかく最高です^ ^夕食は牛しぐれ煮、渡り蟹と豚肉料理、香ばしい茄子の料理、伊勢海老刺身、松阪牛すき焼きなど至れり尽くせり^ ^150年の歴史があるとのことで、雰囲気たっぷり!