名駅から10分、静かな朝食。
東横INN名古屋尾張一宮駅前の特徴
JR東海道線の快速で名駅まで約10分と利便性抜群です。
一宮駅から徒歩3〜4分、立体駐車場も完備しています。
静かな立地で外の騒音が気になりませんが壁が薄い点に注意です。
愛知と岐阜に行くため丁度良い場所で駅にも近くJRから見えます、ツインの大きな部屋を予約しました快適でした。エレベーターがひとつしかありません、朝食は8種類ほどのおにぎりとパンから選べます。味噌汁、コーヒー、お茶などおかわり自由。とても親切にしていただき良い宿泊でした。
駅近くのボテルですので、移動しやすいです。スタッフも丁寧に対応してくれました。出たときに「行ってらっしゃい」毎回言ってくれました。部屋も綺麗です。アメニティは1階から取ってこないと。朝ごはん付きでコスパ良いところだと思います。メニューがシンプルだけど、天むすが一番美味しいとおもいます。3個も食べました。
初めて宿泊しました。機械でのチェックインなので、スムーズに対応できました。話しかけてないので、応対は余り気にはなりませんでした。
一宮駅から近く、立体駐車場も完備されているので、電車でも車でも便利なホテル。東横インの中ではエレベーターが1基の小規模ホテルですが、それほど混雑して不便を感じることはありません。
意外と朝食がおいしかった。部屋は、まぁ普通の東横。延長u0026usb延長ケーブルが部屋ごとに用意されてて、非常にたすかりました。
駐車場は立体駐車場で安全。部屋からの景色は特に可もなく不可もなく一般的な東横イン。
フロントでの割引の対応もスムーズで、駐車場もタワーパーキングながら軽のワンボックスも対応出来て1泊500円。駅近くで名古屋までも快速で一駅とアクセスも良いです。
・エレベーターは1基なので、待つことが多い。・朝食スペース狭い・部屋とユニットバスきれい・駐車場は一泊500円・タワー型駐車場なのでハイエースなどの車高の高い車は止めれません。近隣にハイエースなども停めれるコインパーキング多数あります。
なんと言うかごく普通な感じです。他所の東横と部屋の作りは同じで枕元にスマ充電ポイント無いのが難ありでしたが、ここは充電用延長ケーブルが用意されています。エレベーターが1基しか無いので渋滞時間あるかもです。朝食は必要か不要か、部屋に入ってテレビつけるとアンケート画面出てきます。廃棄を減らすためのようですが、無料朝食なんてやめてしまえばいいのにね朝食不要でチェックアウトしましたが、朝食は簡易的なもののようでした。
| 名前 |
東横INN名古屋尾張一宮駅前 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-25-1045 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
名古屋周辺で遊んだあと土曜夜に利用JR東海道線の快速で名駅まで10分程度と名古屋市内の宿泊施設とほぼ変わらない利便性が得られる繁華街から一本外れた立地のため周囲は静かで、外からの騒音はそこまで気にならなかった一方で、壁がやや薄く隣室の物音や話し声が響くことがあり、隣室ガチャを外すと快適性が損なわれると思われる館内のエレベーターが1基のみで、各フロアの部屋数は少ないとはいえ、14階まである構造上、特に朝は混雑しやすい点に留意が必要である。