一宮唯一のマイクロブルワリー。
com-cafe 三八屋の特徴
一宮のクラフトビールを楽しめる、唯一の醸造所です。
古い建物を活かした、居心地の良い空間でリラックスできます。
138オリジナルブレンドコーヒーや、ゲストビールも取り揃えています。
一宮のクラフトビールアンドカフェ。ビールばかり飲んで食事を頼んだことがないのですが、味わい深いビールが飲める良い店です。ハーフパイント600円で、クラフトビール相場の中ではかなり安い部類なのもよいです。
古い建物とそれを活かした居心地良い空間。はじめてでも懐かしさを感じずにいられません。そんなお店が癒される手作りランチを提供していただけます。お昼はランチの1メニューのみのようで、人数が分かれば調理にかかるシステムのようです。出てきたのは画像の通りで盛り付けもおしゃれです。そして小鉢も手抜きなし👍キャベツたくさんのハンバーグはお好み焼き風の味に仕上がっていました。いいじゃないですか!ランチは1000円ですがお値段以上に満足できますよ❣️
ちょい飲みふらっと一人で立ち寄れるお店です。ビールは美味しいです。シンプルピザは、ビールに合います。地ビールの宅配が近々始まるようです。3L樽だから、ホームパーティー時に良いかも♪
店長犬の「コルク」とのふれいあいが、とても癒されました❤️ランチもとても美味しかったです🎵大満足‼️
日本一小さなブルワリーだそうです。数種類ビールを頂いたのですが、どれもクラフトビールというイメージよりも飲みやすいように感じました。昼間から一杯というマダムもいらっしゃるとお聞きしましたが、さもありなんという気がします。ビールだけではなく料理もかなりのもので海外経験もある料理人さんが腕をふるっているそうで、チェーン店では不可能な手のこんだ料理が出てきます。グルメではない自分にはもったいない位。五千円でコースをしていただいたのですがお腹一杯で気持ちよくなりました。飲食以外の特徴としてはサロン的な所があり近所にあれば入り浸ってしまいそうです。
夕方伺いました。ビールはハーフサイズで、まずは、オススメを注文しました。私には辛味が強かったので、2杯目は詳しく味の希望を伝えたとこら、バッチリな商品が2杯目きました!!味はおいしいです。大手メーカーのビールが、瓶の赤星のみと言うのも、好きな人に非常に響くと思います。高評価の店は総じてこうだが、何かを基準にして次は、バッチリな物をだしてくる店は、信頼感がでてよいです。はじめっから根ほり葉ほり聞いてくる割には的はずれや、何度伝えてもトンチンカンな物が出てくるところもあるので、このお店は本当によいと感じました。はじめての方や、ビールが苦手の方は、自分の希望をしっかり伝えてみるのも、よいお酒に出会える近道だと思います。店員さんもやさしいので、相談してみてください。
落ち着いた素敵なカフェです😌💓
一宮の138オリジナルブレンドコーヒーや尾張地ビールが楽しめます。料理メニューも美味しいですよ🎵その他にも色々な地元の情報も発信するホットなスポットです。お店の前で看板犬のコルクが出迎えてくれますよ🎵
いいですな。クラフトビール好きにはたまりませんな。常連になろうと思った僕がいる。(2021_01_22)
名前 |
com-cafe 三八屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-27-4838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小さな店です。ビール沢山の種類があります。ランチは平日だけです。