名古屋・鶴舞で味わうレトロなBAR
やんBARの特徴
レトロな雰囲気が漂う、大人のためのバーです。
鶴舞公園近くの落ち着いた空間でカクテルを楽しめます。
本がいっぱいの居心地のいいお店で、料理も楽しめます。
のんびりと過ごすことが出来ました。
柔和なマスターが一人で切り盛りしており、雰囲気と居心地抜群です。誰かをはじめて連れて行くと「何ここー!」と驚かれます。店名にバーとありますが、飲み屋です。お酒の種類はそれなりにあります。本格的なカクテルなどはありません。喫煙可能、つまみ豊富、平時なら朝4時まで営業しています。長らくの名物だったお好み焼きは止めてしまったそうです。ひとりで本を読むもよし(大量の本があります)、カウンターで他のお客さんと会話を楽しむもよし。駅からも近く、通いやすいお店だと思います。
レトロな雰囲気で、大人のBAR。喫煙可。出来れば今の状態でトイレを簡単な洋式にして欲しいです。流す時、引っ張るのでドキドキしました~
雰囲気サイコー!で、くつろげるBARです。手作りスモークチーズがまた良い!
鶴舞公園あたりへはしょっちゅう通っているのに、ついぞ気づかなかった。表通りから1本入ったところの隠れ家。狭いドアから中に入ってびっくり。本がぎっしり。薄暗くて老眼では読むのは厳しいですが、落ち着いて洋酒を楽しむにはいい雰囲気ですね。カウンター横にもサブカルチャの本があったので、マスターとお話ししながらグラスを傾けながらページをめくっていました。洋酒の種類はかなりあります。オツマミも食指をそそれらますよ。テーブルで長いこと酒呑みながら読書してる人もいると聞きます。やってみたいです。蛇足;画像の中にある店名入りのライターに鶴のマークがありますが、これは鶴舞商店街のマークですね。日本航空じゃありません。
この時、これしかないですね!
レトロな雰囲気の居心地のいいバーでした(^^)伺ったのは名古屋市中区鶴舞にありますやんBAR さんです。レトロ感溢れる外観♪「BAR」と書いてあるのにお好み焼きや焼きそばなどのメニューがあり気になりますね~♪店内は外観以上にレトロ感満載!雰囲気いいな~♪壁際には本がいっぱい!娯楽小説というよりも実用書や哲学書がメイン。マスターの趣味なのかな(^^)★エビス生 500円バーにしては安い!チャームはお菓子♪チャージは300円とリーズナブル♪★マカデミアナッツ燻製 300円香ばしくて美味しい!ビールすすむ~♪★お好み焼き 650円バーでお好み焼きってなんか面白い(笑)味もしっかりと美味しい~♪とってもいいお店でした!昭和を感じる雰囲気が素敵♪ドリンクもフードもリーズナブルでとっても使いやすいのも嬉しいですね♪こういったバーで一人飲みしているお客さんみるとセンスいいなぁと思います(^^)楽しかったです!ごちそうさまでした!
最高 行けばわかるさ。
落ち着ける空間です!
名前 |
やんBAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8187-9194 |
住所 |
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田3丁目9−10 日比野ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雑多ではあるが、妙に落ち着く空間である。また、柔和なマスターや隣り合わせの見知らぬ方とのとりとめのない談笑もこのお店の味わいと言えるだろう😉一度は覗いてみることをオススメ致します😃