母の毛皮がジャケットに変身!
アトリエ・サンテンプルの特徴
義母のミンクのロングコートを素敵なジャケットに仕立て直しました。
エルメスのエブリン風ショルダーを新たにお願いして楽しみにしています。
縫製が上手で、多様な品物のリフォームも受け付けています。
母の古い毛皮ケープを娘たちのマフラーにリフォームしていただきました。娘たちはおばあちゃんの毛皮だ!と懐かしがり、また少しずつデザインを変えていただいたので、それぞれが好きなのを選びとても喜んでいました。自分にも別のコートからマフラーを作っていただきました。難あり状態でしたが裏地やフリンジを色々考えてくださったりして、大変満足な仕上がりにしていただきました。ありがとうございました。
初めての利用です。母に買ってもらった様々な毛皮を今の時代に活用するには、ナチュラルで気軽なモノに変化させる必要があると思い、センスの良いハイスペックな専門家を探していたところ、アトリエ・サンテンプル 金森さんに惹かれて大阪から名古屋に出向き沢山のアドレスと要望を話し合い。ベスト、ボレロ、バック、ショール、カウスなどリフォームして頂きました。存在感だけの毛皮をファッションの一部分にする事で、母からのプレゼントをまた長く愛せる事ができると喜んでます。アトリエ・サンテプル 金森さんにお願いして良かった‼️素敵な冬のアイテムが出来ました。有り難うございます。
義母のミンクのロングコートを ショートにしていただきました タンスの肥やしだったのが素敵なジャケットに変身しました 感激‼️残りの部分でエルメスのエブリンみたいなショルダーお願いしておりますジャケットと バッグのお揃いです出来上がるのが楽しみですその後は チキアンラムのジャケットを ロングベストに お願いする予定ですココは 縫製も上手 オーナーさんも 気さくで何でも聞いていただけます。
25年も前のロシアンセーブルのコートやミンクのストールを長い間保管してきました。買取の店に査定してもらったところ、余りの安さに驚きました。思い切ってリニュアールしようと、アトリエ・サンテンプルにお願いしました。古いデザインのコートやストールが、写真のようなマントやベストに変身しました。世界で一つしかないショルダーー・バッグもできました。余った毛皮で襟巻きもできました。アトリエ・サンテンプルの金森さんは大変きさくな方で、遠慮なく相談できますし、経験豊富で技術も確かな方です。お陰さまで娘や孫にもプレゼントしました。長い間気になっていた毛皮をリニュアール出来て本当に良かったと思っています。
名前 |
アトリエ・サンテンプル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-789-0533 |
住所 |
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通り1丁目22番地 ディオネ四ツ谷3E |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

とても気さくな優しいお母さんが丁寧にお直しして下さいます。毛皮で何か困る事があれば、また相談したいと思います!