池下ビストロの絶品アンコウとモンブラン。
bistro Lavieの特徴
落ち着いた雰囲気で楽しむおしゃれなディナーが魅力的です。
アンコウやモンブランなど手作り料理が絶品と評判です。
シェフとソムリエの見事なコンビネーションが楽しめる特等席です。
まずお店の雰囲気がとってもおしゃれかつ落ち着いていて、気分が上がりました。メニューだけ見ると1品1品が若干お高めに感じましたが、食べてみたら納得!どれもクオリティが高く、2〜3人でシェアしても十分な量なので、満足感あります。サラダのドレッシングや魚のソースなど、とにかくどのお料理も美味しい!そしてパンがおかわりできるのも嬉しい!また近々うかがいたいと思っています。
今回は、アラカルトではなくコース(7700円)を頂きました。全てボリュームもあり、味も美味しかったですが、接客がとても良かったです。どれくらい飲めるかに合わせて、ワインのペアリングもしてもらえ、ビストロなので客の注文がバラバラの中で、客の食べ進み具合をしっかり見ながらサーブしてもらえます。メッセージ付きデザートプレートも対応してもらえ、シェフからも挨拶を頂けました。評判に違わぬ、美味しい食事と楽しい時間を過ごしました。ありがとうございます。
池下にある落ち着いた雰囲気のビストロ。ふらっと気軽に立ち寄れる感じのお店です。調理スペースの前のカウンター席とテーブル席、半個室があります。こちらのお店の雰囲気は大好き♡手間暇のかかった美味しいお料理とソムリエさんが合わせてくれるワインが楽しめます。⚫︎シャルキトリーの盛り合わせロースハム、バントレッシュ粗挽きナッツ入りソーセージ白レバー、フォアグラパテ、鴨むね肉リエット、キャロットラペなど10種の自家製パテ、ハムなどの盛り合わせこちらに来たら必食の一皿です。パテやレバーペーストは作ったことがありますがかなり手間と時間がかかるお料理。それをこんながたくさんの種類楽しめるって本当にありがたい!しかもどれも美味しくてお酒は進むし話も弾む♪⚫︎たっぷりキノコのフランとトリュフ出てきた瞬間からすご〜くいい香り♡味は優しめだけど香りと旨味がすごい⚫︎甘鯛のウロコ焼き和食でいただく松笠焼きは食べたことがありましたがフレンチでいただくのは初めてでした♪揚げ焼き?されたウロコのサクサク食感は大好き絶妙な火入れでふわっとした甘鯛下に敷かれたお野菜も美味しかったな。⚫︎豚足のファルシー今まで見たことがないお料理!この日のNo.1かも!元々こちらのシェフはすごいと思っていましたがこのお料理の工程を聞いて更に尊敬。私は普段豚足はあまり好んで食べないのですがこれはリピートしたい!豚足を骨が外れるくらいじっくり煮込み骨を外し、中にフォアグラなどの詰め物をし寝かせる・・で3日くらいかかるお料理って仰ってました。豚足を手間暇かけてこんなに美味しくしちゃうシェフはスゴい!そしてフランス料理ってスゴい!豚さんもきっと喜んでいる。このお料理の付け合わせがマカロニグラタンってのにもびっくりしました。そして食べてみてこのお料理にピッタリだったのにもびっくり!⚫︎食後のカヌレ最後にちょっと甘いもの、これは嬉しい。美味しいお料理には美味しいお酒。こちらにはソムリエさんがいらっしゃるのでお料理に合わせて頂いたワインを楽しみました。
少し遅めのバレンタインディナーとして、カップルで利用しました。予約をしておいたのでよかったですが、予め予約をしておいたほうが良さそうです!18時頃の時点で空席なく、全て埋まっていました。20時過ぎには帰られる方も居たので、時間帯の問題もあるとは思いますが…店内がお洒落なためか、女子会に利用される方が多いようです。デートにも使えると思います😉食事はアラカルトメニューとコースがあります。空腹状態でなかったこともあり、2名で10000円程でした。最後はお腹いっぱいでした。今回は・季節のスープ→玉ねぎでした・鴨とフォアグラのパイ包み焼き・イチゴとイベリコ豚の生ハム・天然ブリのカルパッチョを注文しました。パンは食べ放題で声を掛けると追加いただけます。普段薄味の和食を好む私達には、味が濃く感じた物もありましたが美味しく食べられました〜!
ディナーに友人3人で来店しました。店内は天上が高く、絵やワインなど可愛い装飾が素敵な落ち着いたお洒落な空間でした。カウンター越しにキッチンの様子も見えました。席に着くと、ソムリエバッチをつけたギャルソンさんが、黒板のオススメメニューを1つずつ丁寧に説明してくださいました。今回頼んだメニュー⭐︎カツオのカルパッチョ⭐︎ホワイトアスパラとイベリコ豚の生ハム⭐︎シャルキトリーの盛り合わせ(1人前)⭐︎車海老のアメリケーヌリゾット⭐︎鴨とフォアグラのパイ包焼き⭐︎タルトタタン⭐︎焼きたてプリン⭐︎イチゴのタルトスパーリングワインで乾杯し、赤、白とグラスワインをチョイスしてもらいました。どの料理も美味しかったのですが、車海老のアメリケーヌリゾットとシャルキトリーの盛り合わせが特に好きでした。シャルキトリーの盛り合わせは1つずつ本当に美味しかったです。はじめにシェフが丁寧に全て説明してくださりました。盛り合わせでは、説明がないと何かわからず食べるということも多い中、調理法などまでしっかり説明してくれるのはありがたいです。レバーとフォアグラのパテは臭みも全くなく、とても上品な味でした。豚のベーコンやハムなどは、どれも火入れが最高で、しっとりやわらかかったです。個人的にはパテドカンパーニュがとても好きな味付けでした。オードブルナイフでは少し切りにくい食材があったので、カット用にもう1本ナイフがあると嬉しかったです。王道のフレンチをしっかり抑え、どんと盛るビストロらしいメニューで、彩りでよく使われる葉物などの飾りがなかったのも私は好印象でした。お皿もおしゃれで可愛くて素敵でした。1皿ずつボリューム満点で、3人でシェアしてもしっかりと味わうことができました。どれを食べてもほんっとに美味しかったです!お子様連れの方もいらっしゃり、賑わう店内では、かしこまらず食事できる、ビストロの良さを存分に味わえました。友人にもおすすめしたい素敵なお店でした!ご馳走様でした、また伺います!
夫婦で利用しました。店内はこじんまりとしていますが、テーブル席が広く、ゆったりと食事出来ます。どの料理もとても美味しかったのですが、シャルキュトリーは特におすすめです。1人前でかなりのボリューム。1皿で色んな味が楽しめます。付け合わせのキャロットラペと瓶に入ったマスタードがめちゃくちゃ美味しい…マスタードだけでパン食べれそう笑アラカルトで5品+パン2人分+ソフトドリンク3杯注文。お酒が飲めない代わりにお腹めいっぱい食べて14000円でした。普段いつも一緒にいて話題も特にない夫との食事、2人ともお酒を飲まない事もあり、提供時間が少し長いなと思いました。ただ前述した通り、テーブルも広くゆったりとした空間の為、結婚記念日でしたしたまにはのんびりな時間が過ごせて良かったです。
アラカルトで注文しましたが、ついついお肉系ばかりになってしまいましたが、豚足、フォアグラ、鴨、ハム盛り合わせと色々なお肉な為、とても美味しく頂きました。本日のメニューは、口頭なので、覚えられませんでしたが、豚足とフォアグラにしてしまいましたが、鮎も食べたかったです…何度も通わないと堪能出来ないのがくやしいです。笑。
また美味しいお店を見つけてしまった。友達と訪問。食材や調理法にこだわっていて初めて食べるものが結構ありました。頼みすぎるとお腹いっぱいになるので控えめに。次の日胃にドンと来ないのが嬉しいです。帰る時もお客さんいっぱいの中お見送りしてくれました。また訪れたいお店の1つです。
1人で伺いました。何皿か注文しようとしたところ、少量ずつの盛り合わせを提案してくださいました。それでお腹いっぱいになりました。味も対応も満足でした。
名前 |
bistro Lavie |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-734-7979 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

シュッとしたお店の雰囲気に料理がマッチしていて、とても楽しいディナーでした。そして昨晩もまたまた楽しい時間を過ごすことができました。お皿を金継ぎして大事に使われているのがとても素敵なんです。全部のお皿を食べたい!