名古屋駅近く 古き良きホテル。
名古屋サミットホテルの特徴
1987年に建てられた、時代を感じるビジネスホテルです。
名古屋駅から徒歩圏内で、コンビニも近くて便利です。
フロントスタッフの丁寧な接客が好印象で、安心感があります。
広くはありません。新しくもありません。客室内もロビーも昭和感のある雰囲気です。されど名古屋駅からすぐで立地はよく、お値段控えめで十分な実用性です。寝台近くにUSBポート付きのOAタップも設置されていて、スマートデバイスの充電に便利です。トイレも温水洗浄機付きです。部屋ごとに冷暖房の調整ができないのは、季節の変わり目にはつらいかもしれません。愛知観光の足場とするにも、翌日早くから岐阜、三重を観光する中継地とするにも便利です。
時代を感じさせる。部屋ごとのエアコンはないので温度調整はできない。全館空調の風量調整かオフにするがしかない。空調オンにし始めはちょっと臭う。普通の昔からあるよくあるビジネスホテル。値段高くしてないところが、実態に合わせていて好感が持てる。コンビニも近くにあるしエスカに行けば食事は困らないでしょう。
建築年:1987年03月2泊の名古屋旅行で利用しました。禁煙の3人分のベッドルームの条件で見つけました。2泊でもとてもリーズナブルな料金設定でした。駅からとても近いので名古屋の地理に疎くても平気です。コンビニもすぐ近くにあるし、駅地下のエスカにもすぐ行けるので、食事や買い物にも困らず、便利です。ホテル自体は古さはありますが、部屋自体はそれなりにキレイでした。3人部屋なので広かったです。1人で泊まるのであれば充分なのですが、しかし、家族旅行での利用となると、洗面所にハンドソープが置いてないとか、ユニットバスで洗い場がないとか、全館空調だとか、多少気になるポイントもありました。フロントは、チェックイン前もチェックアウト後も普通に荷物を預かって貰えます。宅急便の受付もできました。平日限定でミネラルウォーターを配布していました。
ホテルの宿泊料が高騰している中で非常に安く泊まれました。4月頭に4泊です。今(2025-04)はビルの建築が近くで行なわれていて、名古屋駅→ビックカメラ→ミニストップを右折…でしかホテルに行けません。コメダ珈琲店やCoCo壱番屋に行く時に遠回りしなければいけません。写真の通り古式ゆかしい鍵です。好きです。ベッドのヘッドボードに刺すと部屋の明かりがつきます。2階に飲み物の自販機・コインランドリー・電子レンジ・製氷機があります。特に製氷機は業務用のスコップですくうやつ、隣の棚に氷容器アイスペールが用意されていて便利です。フロントの係の人にちょこちょこ尋ねて その都度 親切に対応してくれました。タオル交換・ベッドメイクを毎日してくれたのも感謝です。
駅からとても近く、コンビニも近くて非常に便利でした。部屋は、鍵式のキーでついている所を入れると電気がつくタイプでした。鍵とお風呂が古さを感じられましたが場所と金額を考えれば安いと思います。22時チェックインして、7時にチェックアウトだったので、全く不自由なく過ごせました。部屋で仕事しないで寝るだけであれば全く問題無かったです。
学生の頃に名古屋旅行で利用させてもらい、学生1人での利用でも丁寧に接していただきとても助かりました。ご飯も美味しかったです。駅から近い立地にあり、コンビニも近いのがとても便利です。ロビーにあったラピスラズリがお気に入りです。また名古屋へ行くことがあれば是非とも利用させてもらいたいです。
設備は古いが、以外に静かでした。
駅前なのでとても便利☝️有名なモーニング喫茶店にも比較的近かったです。ドライヤーはパワー不足に感じました。
名古屋駅の近くでホテルを探していたところ、こちらの名古屋サミットホテルを発見、即予約しました、確かに口コミではあまりよくはなかったのですが、フロントスタッフの対応はわかり易く、丁寧で非常に好印象でした、近くに深夜まで営業している飲食店もあるので、困ることはなかったです、また機会あれば予約します、ありがとうございました。
| 名前 |
名古屋サミットホテル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-451-0333 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 19:00~23:55 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらのキーホルダーをベットサイドの穴に差し込んで照明をつけるタイプです。施設は古いですが、ベッドサイドにはコンセント、シャワーの水圧も十分です。