阿倍野の裏通り、静かな龍神様。
白長龍神の特徴
住宅街の中にひっそりと佇む、こじんまりとしたお社です。
アベノの裏通りに位置し、ビルに囲まれた静かな場所にあります。
地元の方が頻繁に訪れる、心温まる龍神様として親しまれています。
阿倍野龍神の中には含まれていないようですが、比較的しっかりしたお社です。お近くに寄られた際には覗いてみて下さい。
非常にこじんまりとしてますが、地元の方が度々お参りされてます。
由緒等は何の表示もなく不明です、名称は己さんですが神前幕は稲荷なのでどちらか判明せず。
住宅街の中にあります。「白長龍神社」
あべのの裏通り、ビルや民家に囲まれて “ポツン” と 在ります。詳しい由緒等々が不明なので、地元の方、あるいは郷土史に詳しい方の追記を乞います。
名前 |
白長龍神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目8−38 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

都会の町、家の間に龍神様。