名古屋那古野の十割そば、風味豊か!
鈴音の特徴
旧い木造家が並ぶ四間道近くに位置するお蕎麦屋さんです。
十割蕎麦の風味が際立つ、喉ごしが良い自慢の一品です。
日本酒が豊富で、料理との相性も抜群のお店です。
ランチに飛込みで伺いました。ランチでオーダー出来るのは、2品でざる蕎麦と前菜付きざる蕎麦です。その内前菜付きざる蕎麦は予約が必要と言う事で、選択肢はざる蕎麦、1,100円のみでした。少々時間がかかった後、出てきたざる蕎麦は、鹿児島産の二八そばと入間産の十割そばの合盛り。どちらも蕎麦の味わい深く美味しい。鹿児島産はプッツリとした歯ごたえ、入間産は香り高くプチプチと切れる感じがでした。久しぶりに本格的な蕎麦を頂きました。次回は是非予約して前菜も含めて食べてみたいと思います。ご馳走様でした。
現在、ランチはざる蕎麦単品のみだそうです。繊細な細切りの十割と二八の相盛りで、産地の違いが楽しめます。入間産と鹿児島産でしたが、特に入間産が風味が良く甘味もあり気に入りました。蕎麦つゆと山葵も大変美味しかったです。小鉢も楽しみたいので夜も行ってみたいです。
名古屋駅から徒歩圏の古き良き街並み那古野、四間道エリアにあるお蕎麦屋さん‼️名古屋って最近は増えてきた気がするけど、きしめん文化からか蕎麦屋さんが少ない感が…お昼はあっさり食べたいと言う自分のリクエストに応えて友人が選んでくれたお店✨久々に楽しく会話をしながら、小鉢、菜ご飯、お吸い物をいただくと、メインのお蕎麦登場‼️シンプルなざるそばは十割そばと二八そばのあい盛り⤴️細切りながら甘みを感じる風味豊かな十割そばと喉越しさっぱりニ八そばの嬉しいあい盛り❣️少し甘めの蕎麦つゆでいただくと…うん美味しい😍蕎麦つゆはドロっと濃厚でうまし‼️これで、1,200円はコスパ高い✨
名古屋駅から徒歩圏の古き良き街並み那古野、四間道エリアにあるお蕎麦屋さん‼️名古屋って最近は増えてきた気がするけど、きしめん文化からか蕎麦屋さんが少ない感が…お昼はあっさり食べたいと言う自分のリクエストに応えて友人が選んでくれたお店✨久々に楽しく会話をしながら、小鉢、菜ご飯、お吸い物をいただくと、メインのお蕎麦登場‼️シンプルなざるそばは十割そばと二八そばのあい盛り⤴️細切りながら甘みを感じる風味豊かな十割そばと喉越しさっぱりニ八そばの嬉しいあい盛り❣️少し甘めの蕎麦つゆでいただくと…うん美味しい😍蕎麦つゆはドロっと濃厚でうまし‼️これで、1
旧い木造家が並ぶ保存地区、四間道の近くに素敵なお蕎麦屋さんかありました。お昼は、お蕎麦とごはんのセットのみということで、おいしい二色もりと焼きおにぎりにスープと小鉢をいただきました。
ここは西区那古野の静かな通り。江戸時代に城下町として栄えた四間道の一本東側の通り。こちらの通りも円頓寺商店街から南へ向かう細く静かな風情のある道です。その道からすぐの場所にひっそりと営業している「鈴音」さんはミシュランプレート掲載店の蕎麦と酒の名店。店内に入るとすぐに靴を脱ぎます。正面にはカウンター席が並びます。左手にはお座敷席もあります。予約席のカウンターへ着座。まずはドリンクのオーダーです。「鈴音」さんにはメニューはありません。お店にあるお酒を選ぶか、好みを伝えてチョイスをお願いするシステム。各地から蕎麦に合うお酒を取り寄せているそうです。時間の関係で今日は車で来てしまい、自分はソフトドリンク (ToT)料理も基本的にはお任せでメニューはありません。●おまかせ料理五品 4
土曜日のランチ時に入店しました。ランチを注文。男性には少し少ないかと、麺大盛りもできるようです。蕎麦は細いので人によってはもの足りないかと思います。十割蕎麦とニ八蕎麦を食べ比べることができます。私的にはつけだれが、最高に美味しい。
ミシュランの本に載っているので、ランチで利用してみました。緊急事態宣言明けに予算少し高めで設定して前日に依頼したら快諾して頂きました。料理どれも美味しいし店主の愛想もよいのでおすすめです。
お蕎麦の前に「あさりとわけぎのぬた」と「生姜の焼おにぎり」が出てきました。焼きおにぎりは出汁を掛けていただきました。どちらも美味しい!そして、二種類のソバ粉(この日は福井県大野町産、北海道南富良野産)で打ったお蕎麦が出てきました。今まで行った蕎麦屋さんの中で一番、細い麺でした。舌が鈍い私は、二種類のお蕎麦の味の違いが分からなかったのですが、自信のある方は是非、食べ比べてみてください。
| 名前 |
鈴音 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-565-0770 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人とランチで利用しました。美味しいものをちょこっとずつ頂く感じです。お蕎麦が大変美味しかったです。薬味に葱が少しでもあった方が私としては嬉しかったかな…。