夢中で食べる!
らーめん笑楽の特徴
『こく赤半チャーシューメン』は数種の味噌ブレンドで濃厚な味わいです。
アレンジ可能なニンニク量と炙りチャーシューが特徴的です。
食欲をそそる香ばしいニンニクの匂いが夏場は特に強烈です。
気になっていたお店。ランチタイムはいつも行列。夜19時過ぎにきたらカウンター2席とテーブルが空いていました。癖のある店員さんにこく赤チャーシューメンニンニクガバ盛りチャーシュー炙り煮卵トッピングをオーダー。ニンニクは控えめにした方がラーメンを味わえます。チャーシューは私は好きなタイプです。いろんなメニューあるので次は別の味を楽しみます。
粋‼️元祖にんにくラーメン🧄🍜◆こく赤半チャーシューメン¥1,030オーダー時に確認が入る無料の項目が•にんにくの量がば入り1.5片、ちょい入り半片入り1片、ぬき0•チャーシュー炙りあぶりあり、あぶりなし私は、にんにく1片、あぶりありにてオーダー☝️こく赤は数種の味噌をブレンドしたコクのある味噌味🍜ラーメンの味はほかには、とんこつ醤油、とんこつ塩、うま辛があるようです✨『ニンニク1片』というのは刻みニンニクが1片分🧄見た目にもどっさり‼️もやし、ねぎと厚切りの炙りチャーシューが5枚🥩麺は意外なことに細麺🍜✨チャーシューは絶妙な肉と脂身🥩分厚いところだと厚さ1cm以上あるジューシーな肉感そしてやわらか旨い☺️味噌の主張よりもニンニクの主張がスゴい‼️食べはじめて最初の内は味噌のコクよりもニンニクのパンチ力が圧倒‼️🧄🥊まるでベトコンラーメン食べてるような『みなぎる食欲』が湧いてきます😆もう夢中で食べる手がとまらん🥢😋味噌の旨みが本当にわかったのは残りスープのみとなったとき、刻みニンニクがまだまだのこってるスープを飲みながらココでホントの味噌の旨みに到達‼️「あっ❗️あーーっ‼️旨い✨」ここからさらにスープがとまらなくなるゾーンに入っていきました😁お腹いっぱいのはずなのにどんどん進むスープ✨味噌に溶け込んだニンニクの旨みも最高でした😋夏場は南風にのって交差点の向かいまでイイ匂い🧄お店の看板をみつける前に腹ペコ加速しちゃいました🤤
老体にパワーをつけねばと伺ってみました。平日お昼ちょっと前に行ったんですがもう行列ができてました。5組目に並びました。混雑時は番頭さんの案内があるまで待っていたほうが良いようです。ちょっとクセが強く圧のある番頭さんです。店内そんなに広くないです。カウンター席10席程と4人掛けのテーブル1卓のみです。こく赤チャーシューメンにんにくがば盛りチャーシュー炙り煮玉子トッピングを注文(呪文みたいです)。無料で選べる事が多く楽しいです。程なくして着丼。ホンマに1.5片っていうぐらい刻みにんにくが乗っかっています。多分美味しいと思うんですが、にんにくが辛すぎて正直よくわかりません。入り位がちょうどいいかもです。チャーシューは美味しいですがそんなに主張しないですね~。気になるメニューがまだまだあるので再訪決定です。久しぶりに伺いました。ランチ営業の最終ギりだったんで、チャーシュー麺はできないとの事でした。一番上のメニューのみとの事だったので、こく赤味にんにくちょい入りチャーシュー炙りでお願いしました。程なくして着丼。クセの強い店員さんは健在です。肝心のお味はやっぱり美味しかった。入りは試してませんがちょい入り位でちょうどいいかも(笑)ランチタイムはサービスライスがついているので、チャーシューオンザライススープがけを楽しみました。めちゃんこ美味しかったです。次はこく赤味以外を試したいと思います。
今回は名古屋・久屋大通にあるラーメンのお店🍜『元祖にんにくらーめん笑楽@久屋大通(名古屋)』桜通線/名城線 久屋大通駅から約10分の場所にあります!『元祖にんにくらーめん笑楽@久屋大通(名古屋)』・こくあか半チャーシューメン 1,030円チャーシュー炙りニンニクがば入り※ライスはランチサービス【こく赤半チャーシューメン】お店オススメをオーダー🙋♂️にんにくはがば入り(1.5片)、入り(1片)、ちょい入り(半片)、抜き(0)から選べます!訪問した日はテレワークなのでニンニク増し笑またチャーシューは炙りor炙りなしで選べます、ので、炙りを!ラーメンはコクあるピリ辛味噌でスープに麺が絡んで美味しい😋にんにくとカリッとした炙った厚めのチャーシューが良い味出してます👍ランチのライスサービスも嬉しい🍚元気になりました💪店名: 元祖にんにくらーめん笑楽住所: 愛知県名古屋市東区泉1-4-1営業時間: 火・水・木・金・土11:30 - 14:30 / 18:00 - 23:00日・祝日11:30 - 14:30 / 18:00 - 22:00定休日:月曜日#元祖にんにくらーめん笑楽#元祖にんにくらーめん#笑楽#ラーメン#こく赤チャーシューメン#こく赤ラーメン#にんにく#ランチ#ディナー#名古屋#名古屋グルメ#久屋大通グルメ#久屋大通#東区グルメ#東区#愛知#愛知グルメ#名古屋旅行#旅行。
東片端西の場所が微妙すぎて行けてなかったにんにくらーめん笑楽に黒川ホルモンの帰りに地下鉄名古屋城駅で降りて行ってきました。店内は年季の入った昭和レトロな雰囲気。4種類の味がありますが、イチ押しとなってるこく赤ラーメンをにんにくMAXで注文です。◆こく赤ラーメン(970円)・にんにく、がば入り(1.5片)・チャーシュー炙りにんにくのがば入りは、1片半となってますがそれだけで、こんなすごい量になるのかな?新鮮な刻みにんにくがとんでもなく入っており軽めの豚骨味噌スープがこれで完成する感じ。そしてコシのある細ストレート麺がよく絡んで強烈なインパクトが抜群に美味しいです!!まさにベトコンを超えるスーパーインパクトで炙りチャーシューも香ばしくて最高でした。当然この後はどこにも行けませんね(笑)ごちそうさまでした。
こく赤ラーメンをオーダー。事前にニンニクの量(ぬき~入り~がば入れ)とチャーシューの炙り有り無しが選べる。人と会わないので、迷わずニンニク入りで。ちなみにランチタイムはライスが無料でついてきます。麺は細めで、スープはこくみそで少し辛め。刻みニンニクのインパクト大。食後のケアは必要かなw
宿泊施設の直近で、ラーメンを食べたくなったので、ここを利用しました。看板メニューの『こくあか半チャーシュー麺』を注文、その時に、ニンニク量とチャーシューを焦がすかどうかの選択をします。私は、ニンニク量はマックス、焦がしチャーシューを選択しました。味は、ニンニクのパンチがあって、正にニンニクラーメンの味でした。また、焦がし風味もあって、味的に満足です。満腹サービスセットも注文したので、ご飯と餃子を食べました。餃子の味は普通です。星マイナスの理由は、店員がイラついてる雰囲気があること、値段が高いことですね。
ニンニクラーメン大好きですが、なにかがイマイチだった。立地?も駅から遠く難しい。
にんにくとチャーシューの量が選択できるのが良い。こく赤味、豚バラ3枚、にんにくがば入り、麺半麺を頂きました。駐車場、近隣のコインパーキング有。
名前 |
らーめん笑楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5456-5157 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何時も並んでおり興味があったが、入店することができた。味噌とんこつラーメンわ+にんにく1片+炙りチャーシューです。美味しい❗️並ぶ気持ち解る。