安い!
餃子の王将 東海店の特徴
回転が早く待たずに案内され、混雑時も快適に食事できるお店です。
海鮮五目あんかけ焼きそばフェアセットAの安定のうまさが楽しめます。
キレイな店内で、餃子をメインとした魅力的なメニューが揃っています。
オリジナルセット豊富なロードサイドファミレス型の王将太田川駅から歩いて行きましたが、メインは車。交差点の角地に店があり、2辺を囲む形で駐車場、よって出入りしやすそう。店内はファミレス型のボックス席が中心ですが、1人用の長机、2人用の小さいテーブルもあります。太田川セットにランランセット等、固有メニューをうまく組み合わせた独自セットメニューに、お菓子がついてくるキッズメニュー(コーン入りミニラーメンに炒飯もついてくるのでそれなりに多いです)、東海限定の台湾ラーメンに、多分東海限定のつけ麺二郎…メニュー豊富です。注文はタッチパネルで。つけ麺は二郎といいつつスープは魚介風味も入ったピリ辛でした。ニンニクたっぷりで美味い!内装もファミレス風で、王将っぽくない感じですが、色んな客層が寛げそうな雰囲気です。
初来店です車で行く際は駐車場の出入り口がやや狭いので、すれ違い等にはご注意を。こちらの店舗は郊外にあり繁華街にある店舗と比べて、ターゲットとする客層がファミリー層向けでもあるため、店内の広さも十分にあり厨房から余計な煩わしい音や声が入ってきにくい距離感が確保されており安心して落ち着いて食べられますちなみにメニューは台湾ラーメンを頼んでみました、味仙のような台湾ラーメンとは別物でこれはこれで食べやすくてアリかと思います。欲を言えば肉のミンチが足りない点と鶏ガラのコクや旨味が加われば言う事ないです。
餃子の王将には良く行くが、出先だったので、こちらの店舗は初めて利用しました。極王天心麺を頼みましたが、味が薄く、麺が水っぽかったです。スープだけで飲めば味はしますが、麺をすすると全然味がしない。天心飯ならその濃さでもいいかもしれませんが、麺ならちょっと濃くないと味がしないです。どこの店舗に行っても同じ味だと思ってましたが、店舗によってレシピが微妙に違うのかな?
日曜日の昼過ぎに行き、12組待ちでしたが、回転が早くあまり待たずに案内されました。リニューアルして初めての来店でしたが、テーブルが小さくなり、子供連れのファミリー層にはかなり狭い席でした。案内の従業員が最初に何か言ってましたが、外国人の方で何を言ってるのか聞き取れませんでしたが、いざ料理が運ばれてきて気付きました。スプーンや餃子の小皿などはセルフサービスってことに。ただセルフコーナーに補充がほぼされてなかったです。何よりもあんなに席が窮屈ですと、家族で行くときは除外しちゃいますね。
東海市太田川駅近くにある王将!うちの家族はお腹が空いてたまらない時は…王将!娘ちゃんが大好きなので休みの日によく行きます。ギョーザはもちろんですけど…ラーメンや焼きそばをよく食べるかな?あとニラレバーや味噌ホルモン!あれこれ食べたくなるけど…注文し過ぎに注意!(笑)あと、釣りに…行った帰りにビールを飲みながら食事!後輩が沢山食べるので助かりますね。一人でランチの時はギョーザ定食!クーポンを使いダブルやトリプルに…一番バリューを感じ満腹になれます。あと、白ご飯のクオリティーが高ければ言うことないんだけどなあ~❕パサパサの時多いよね(笑)お持ち帰りのチルドの餃子もお気に入り!
10何年ぶりかに利用しました。お昼少し前の11時半ぐらいで10分待ちぐらいになりました。土曜日だったのでランチはありませんでした。 店内はリニューアルされたのか、ちょっとモダンな雰囲気になっていました。料理は美味しく 値段もリーズナブル。LINE のお友達登録をすれば初回だけ餃子3個分がサービスでもらいます。注文がタッチパネルだったり、待ちの順番近くなるとメールで教えてくれたり、EPARK で予約ができたり、決済もスマホ決済なども使えたれで、色々IT化も進んでいました。
安いし提供も早い 流石王将さんですw 少量のメニューもあるので色々食べれるのも嬉しいですね🍜 ファミリーでもお一人様でも満足出来るお店です✨
タッチパネルでオーダーなため便利です。LINEクーポンも使えます。いち早くキャッシュレス決済にも対応しました。お水ピッチャーが席にあり、ティッシュなど備品はセルフコーナーにあり、何かと不自由しない店舗です。混んでるのだけが難点ですがEPARKで順番待ちもできるのでいいですね。味はいい意味で普通です。
久々の餃子の王将✌️12時少し前だったけどかなり混んでいました。初めてたのんだエビチリ天津飯とやきそば美味しかったよ💓店員さんもテキパキしてグッド💮
名前 |
餃子の王将 東海店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-33-5558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

休日の昼食に利用店舗の規模の割には駐車場が広いのと 一見裏口かと思う所に入り口があり 車を停めてから、思わず一周しました。そして 自動受付と タッチパネルでの注文が珍しかったですね。大阪出身で 王将語のオーダーの怒号が飛び交うのに慣れてる我が身としては 新鮮に感じました。