担々麺の激ウマ体験!
らーめん椿屋の特徴
担々麺が絶品で毎日でも食べたいほどの美味しさです!
コスパ良好な春雨担々麺餃子セット850円で満足感たっぷりです。
昔ながらの田舎ラーメン屋で訪れるとホッとする雰囲気に癒されます。
昔ながらのラーメン屋さん。お店はレトロな感じで好きです。餃子に大根おろしが付いてて、一緒に食べてみたら美味しかった!!大根おろしと合うなんて!ラーメンも美味しかったです。子供サイズのラーメンもあって、小さい子には丁度よかった。駐車場は店の前に2台停めれて、そこが満車でも近くに2台停めれるところがあるみたいで行く場合は駐車場空いてるか聞いてから行ったほうがいいかも。
お初です。昼にたまたま寄った椿屋さん醤油ラーメン、塩ラーメン、餃子はバリ美味い最高でした👍ただしチャーハンは提供しない方がいいレベル。
開店直後に入店。落ち着いた感じのお店。カウンター6席ほどとテーブル(座敷)が2つ。担々麺2つとお子様ラーメンを注文。美味しい。私は担々麺の辛さ普通を注文していたが、ツレが三辛だったので一口もらう。うまい!が、辛い。若干舌が痺れた。辛さが得意でない方は普通が無難。テレビや店内BGMの音が小さめだったのと、私達だけしか客がいなかったので店内が静まり返っていた(笑)雰囲気3はそれが理由。ピーク時ならそんなことはなかったハズ。お子様ラーメンがあるのは、好印象。別に子供がいなくても注文できるらしい。麺の量が半分になるが、器以外普通の醤油ラーメンと違わない具がのっているのでちゃちな印象はなし!
暑い日は担々麺暑い日はどうしても辛いものが食べたくなります。ただ、あまり辛すぎると汗だくになり、午後からの仕事に影響が出てくる。たまにはほどよい辛さの担々麺をいただくことに。向かったのはこちらのお店。カウンターと小上がりにテーブルが二つの小さなお店です。店前の駐車場に車を止めて、店内に入ります。先客が一人でしたので、奥のカウンターに陣取り担々麺を注文します。大将が丁寧に作られているのがよくわかります。5分ほど待ったところで丼と対麺です。まずはスープからいただきます。ほどよい辛さで、スープの出汁のうまさも感じます。肉味噌と一緒に麺をいただくことに。麺はストレートな細麺でとても美味しい。特にスープと絡んで麺のうまさが引き立ちます。ほどよい辛さですので汗もかきません。辛さを追求している担々麺屋さんは多いですが、うまさとなるとこちらのお店でしょう。辛いのが苦手な方も食べることが出来る担々麺屋さんです。量的にはちょっと物足りませんでしたが、リバウンド中ですので我慢我慢。こちらのお店、雨の日は餃子が一皿200円になるというお得な日もありますので、次回雨の日に行ってみようかな。担々麺600円ごちそうさまでした。
私の大好きな担々麺屋さん☺️毎日食べたい🥺餃子も大好き!
やけに担々麺が食べたくなってGoogleマップで調べて伺いました。席について早速担々麺で餃子セットをお願いしました。先ず愛想のいいおばちゃん店員さんが冷たいお茶くれます。地味にお茶嬉しい。そして担々麺ですがスープは胡麻がきいてて辛味足してなくてもそこそこ辛いそして美味い!麺は中細ストレート麺でスープ・肉そぼろと絡め食べたらご飯すすみます♪餃子はセットでもがっつりあってお得です。次は辛さアップしてみたいと思います。
塩バターラーメン最高!担々麺も美味しい。
塩ラーメンと餃子を食べてみたけど普通に旨かったです。ただいつも暇そうなのは何故なんだろう?味も悪くないし客対応だって悪くないし、不思議だ。
担々麺、定期的に食べたくなるお味です。辛さも選べます。(辛さによりプラス料金になります)ひとくち餃子も大根おろしで食べるスタイルで美味しいです。駐車場はお店の前と道を挟んだ所にあります。(駐車場はかわったかもしれません。)
名前 |
らーめん椿屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-863-8797 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

離れに駐車場があるとは知らずにコインパーキングに停めました。その地図がありましたので載せときます。