名古屋ドーム近く、響きの良い劇場。
名古屋市東文化小劇場の特徴
名古屋ドーム近くの好立地で、交通の便が非常に良いです。
モーツァルトのオペラフィガロの結婚が楽しめる魅力的な劇場です。
駐車場の親切なおじさんに出会える、行き届いたサービスが光ります。
モーツァルトのオペラ「フィガロの結婚」を観てきました。辻󠄀博之マエストロと名古屋二期会の皆さん、素晴らしかったです💖
友人のコンサート発表会に行きました。会場そのものはきちんと作られていて客席数も多く満足いくものでしたが、地下鉄ナゴヤドーム矢田駅からナゴヤドーム方向へ向かった時の、東文化劇場への入口が分からず、1Fと2Fを何度も往復してしまいました。一度たどり着いてしまえば帰りは楽勝でしたが、分かりやすい地図の掲示があると親切だと思います。
名古屋ドームと同じ駅、出口をでてドームの下の駐車場入口の隣から入ります。こじんまりとして孫のコンテンポラリーダンスの発表会にはぴったりの場所でした。前の席との高さの差が大きく舞台がよくみえます。
今まで観に行ったバレエ発表会で1番舞台が狭い会場で驚きました。前後の席の高さの差がつけてあり、前の人の頭などは気にならなく、良かったのですが、横同士の席が狭くて息苦しく感じ、ゆっくりは観ていられない状況でした。トイレも古い感じでしたね。
3階にあるのですが、行き方が複雑でした。
駐車場が少ないです。精算機も小銭がないといけません。係のひとがなんとかこまめに言ってもらえてそれは助かりましたがここを使うときは前もってこまめておいてよ、とそのときにいわれたのですが、駐車場入るときに言ってもらえると助かるなとおもいました。
駐車場のおじさんがとても親切で丁寧で素晴らしかったです。ご親切にご案内くださいましてありがとうございました。
立地はとても良いです!雨でも傘要らず✨ただなんとなく…暗いです(照明も雰囲気も)。イベントは懐かしの映画上映など開催していてなかなか楽しそうです。図書館も併設されているし、すぐ目の前にイオンもある!子育て世代にはオススメの公共施設です。
こじんまりした小さな劇場です。図書館に隣接しています。イオンもペデストリアンデッキ経由ですぐなので食事や買い物にも便利な立地です。
名前 |
名古屋市東文化小劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-719-0430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

楽器の発表会でうかがいました。いいホールでした。バンテリンドームのsnowman のコンサートと重なって駐車場が停められるか不安でしたが、入口でしっかり入場チェックしているため停める事ができました。