住宅街の隠れ家、本格イタリアン。
イタリア食堂・ルマーカの特徴
スパゲッティーのパスタランチはボリューム満点です。
オーナーシェフのオリジナルイタリアンが楽しめるお店です。
落ち着いたお洒落なシンプルな店内で気軽に食事ができます。
お昼にスパゲッティーを食べに行かせてもらっています。私はスパイシーがだめなので、トマト🍅ソースにしてくださるので、嬉しいです。ありがとうございます。又寄せてもらいます。
広々とした店内は落ち着けます。お店はシェフと奥さま(?)のお二人で営業されていて、にこやかな雰囲気。料理もリーズナブルで美味しく、ゆっくりと頂けました。少し駅から離れていますが、足を運ぶ価値ありと思わせてくれます。このお店を紹介してくれた友達に感謝。ご馳走さまでしたm(_ _)m
住宅街でひっそり、よく頑張っているとき思う。パスタランチ850円、メインランチ1050円、ルマーカランチ1900円。ゆっくりランチしたい人にはいいと思う。
昼でも、ゆっくり食事が出来る、落ち着いた感じ。
パスタランチをいただきました。前菜とパン付きでコスパいいですが選べるのは2種類ぐらい。駅からやや距離があって車なら近くにコインパーキングがあります。
予約無しで、家族六人で伺いました。今日のオススメメニューを中心に色々頂きました。お魚、お肉、パスタ、サラダ、デザートどれも全部とても美味しいかったです。何処かの高級レストランで頂いている気分になりました。本当に美味しいので、一口毎に笑みがこぼれてきます。お肉もお魚も野菜も素材自信のお味もよかったですし、味付けも最高でした。六人が美味しいお料理をお腹いっぱい頂いたのにお会計がリーズナブルだったのにも驚きでした。また伺います。
御馳走様でした。2回目の来店です。パスタランチ850円を食べました。複数の前菜が少しづつでて、パン、パスタ。手がこっていて、どれも美味しかったです。席の感覚もゆったりしているので、ソーシャル気にされる方も◎女性一人でも入りやすいと思います。
ランチで伺いました。ランチパスタは2種類あり、それ以外にもメインに肉料理の付いたコースもありました。この日のパスタ2種類はツナのトマトパスタとキャベツとベーコンのオイルパスタを注文前菜サラダが4種類程あり嬉しい。パスタは熱々でオイルが効いてて美味しかったです。運んでくれた方が料理の説明もきちんとしてくれて丁寧です。店内も清潔感あり落ち着きます。大通り沿いでもなく、民家の中にあるので見つけにくいかも~
#落ち着いたお洒落なシンプルな店内#オーナ―シェフのオリジナルイタリアン#落ち着ける店内#旨し❗#センスの良し❗2020/1月ども!近鉄河内小阪駅の北側住宅街なひっそりとある大阪というよりはどちらかというと、神戸っぽいお店ランチをいただきました⭐パスタランチ ¥850円⭐メインランチ ¥1050円カード・キャッシュレス不可!現金オンリーのお店だそうです。同僚とそれぞれをオーダ―しました⭐前菜・サラダ盛り付けも綺麗で美味しいです!豚肉も丁寧にグリルされてパスタの野菜の良さが生かされ美味しかったです❗何よりもセンスの良い鮮やかな盛り付けとソースがGOOD!とても美味しかったです❗ごちそうさま~(#^.^#)
| 名前 |
イタリア食堂・ルマーカ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6753-8818 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西6丁目5−17 シャルマンコーポ小阪 108号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もう何年か前になるのですが、たまたま近くに用事があり、ふらっと遅めのランチをいただきに立ち寄りました。ランチの日替わりパスタの苦手な具材を抜いて貰えるかお尋ねしたところ、それならと逆に好きな具材を尋ねられ、おまかせで別メニューを作ってくださいました。アンチョビベースでしたが、メニュー名は不明ながら麺の硬さも塩加減も良く、とても美味しくいただいたのを覚えています。