感動する味をうな重で。
日本料理 志ぶ家の特徴
本格的なうな重は皮パリ、身フワで感動の味!
大海老フライ膳はサラダや茶碗蒸しも絶品でボリューム満点です。
混雑するため、予約必須の人気老舗和食店として名高いです。
この店は何を食べても美味い♥まさに、人に教えたくない店のベスト1位の店日本テレビ系列中京テレビの『オモウマイ店』で放送してしまったから今更ではあるが(笑)名物女将も、面白くとても良い。細部まで拘りの逸品しか無い店でなにも考えずに食べると勿体ない。女将の作るまでの苦労話を聞くと尚更、美味しく感じる(笑)定期的に通って全メニュー制覇したい店である。
初めてお伺いしました。女将さんはお着物着てお迎えしていただきました。お店の雰囲気も素敵でお料理も美味しかったです。またお伺いさせて頂きたいです。
今日はおおたわらさにお米(ゆうだい21)を買いに来ました。せっかく大田原に来たので。テレビで放映されたここて食べようと決めて来ました。幸い到着時間は12時を過ぎていましたが、お客さんは数名だけで直ぐに席に案内されました。今回いただいたのは、刺身定食と志ぶ家特製幕の内弁当です。刺身定食は、マグロとイカ、ホタテに海老、サーモンが入っています。マグロはクロマグロの赤身とトロでした。甘みと旨味かあってとても美味しくいただきました。幕の内弁当は、大河ドラマの弁当に使われたようです。豪華な内容で味は申し分なかったです。女将さんが何度も来て、お茶のサービスや色々な話をしてくれました。値段以上の味でした。
こんなお焼きに出逢ったことがない。女将さんの話によると大田原名物を創ろうと奮起、全国おもてなしセレクション受賞の栃木和牛入りのお焼き。これは、美味い。もちろん、この店は大田原でも有名な和食店、他の料理も言うことなし。でも、せっかく大田原に来たんだから、ここのしあわせお焼き、食べてって❣️
料理美味しいです。ヤシオマスの刺身は絶品。
当日は予約で満席の為、昼夕共に行けず。次の昼のみ予約できると電話で確認してから来店。旦那様は刺身定食、私は松茸づくし。大将の神業、大根のつまをみて感激しながらペロリ。全部いただき勿論美味しかったです。「私の顔はいくら見てもただだから」と女将さんの言葉もチャーミング。美味しい、会えて嬉しい、自然と笑顔だし。次は、鰻と特選幕の内食べたい🎵格違いのオモウマ店でした。やっぱ老舗だから✌️
ランチでよく利用しています。個室もあり、静かでゆっくりとランチしたい時におすすめです。幕の内弁当を食べることが多いです。天ぷらが揚げたてなので、サクサクして美味しいし、シャケもしっかりした味わいで上品な味付けです。お弁当のシャケはあまり美味しいイメージはありませんが、さすが日本料理のお店だけあって美味です。物足りない時はおやき(〃ω〃)食べるのもいいですよ!
とても‼️混んでいるので…予約必須‼️天ぷら蕎麦・幕の内弁当・酢だこを食べましたが…次は、うな重を食べたいと思います。
小麦粉で作った天ぷらが旨い!大田原の老舗店ですが、初訪問です。壁紙が赤いせいか、中華料理屋さん?と思えるような店内です。ランチメニューは、幕の内弁当・天ぷら蕎麦(うどん) の冷・暖 から選べます。蕎麦が食べたかったので、迷わず冷たい天そばをオーダー。程なく運ばれて来た天そばは、天ぷらが六品付いていて、ボリュームがあります。女将に話だと、天ぷら粉を使わず、小麦粉を使っているのだとか。早速食してみると、サクサクと軽い歯触りで、脂っこさも感じませんでした。『これが小麦粉の性能というやつか』などと呟きたくなる食感です。蕎麦つゆは天ぷらと兼用で、天ぷらに合わせたような、薄味のものです。そこに蕎麦を投入して食してみると、モチモチ感のある蕎麦だと気が付きます。つなぎが多めなんだと思います。よほどの蕎麦通でなければ、文句は出ないと思うんですが‥なかなかコストパフォーマンスの良い天ぷら蕎麦でした(^^)
名前 |
日本料理 志ぶ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-22-2685 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の12時に訪問し先客は2組でした。気温が高い日だったので冷たいおしぼりが気持ち良かったのですが、柔軟剤の香りが苦手でした。食事中にこの香りが鼻についてちょっと不快でした。『幕の内弁当 1500円』を注文。煮物は煮汁がよく染み込んでいて色黒で塩っぱく、家庭の煮物のようでした。油揚げだけ色白なので、別に煮たものを添えているようです。天ぷらは5種類で天つゆで頂きますが、衣サクサクです。もずくは酸味が結構きつく感じました。玉子焼きは甘みはなく、出汁がきいています。玉子をよく焼いているようで、外側がモソモソしているように感じました。塩漬けの鮭焼きは、塩味が程良くて美味しかったです。唐揚げは揚げたて熱々です。漬物の沢庵はコリコリ感がとても強く食感を楽しめました。お味噌汁も濃い目です。全体的に濃い目の味付けなのかと思いました。女将さんは食事の進み具合やお茶の量など、常にフロアの様子を気にかけていました。気さくに声を掛けて世間話をされたり、和やかな雰囲気でお食事をすることができ、おもてなしは最高です。おもてなしセレクションに選ばれた『おやき』も食べたかったのですが、幕の内弁当を食べた後では食べ切れないと思いますよと、女将さんが声を掛けて下さいました。残してしまうのは勿体無いので今回は諦めましたが、こういった気配りが嬉しく感じました。食べ切れない程のおやきが凄く気になります。