厚内海岸で楽しむ、家族で仲良し温泉!
白糠町温水プール・しらぬかの湯 サンアリーナしらぬかの特徴
厚内海岸の近くで、トレラン後に立ち寄りやすい便利な立地です。
すべり台の勢いが凄く、子供が楽しめるプールが魅力です。
家族で利用しやすく、入浴施設の清潔感も高いと好評です。
温泉と聞いてましたが人工湯でした。シャンプーや貸タオル等、何もありませんので全て持ち込みが必要です。
プールのすべり台の勢いが凄いので、こどもがとても楽しんでいました。温泉も小ぢんまりとしていて良かったですが、シャンプー等があると有難かったです。
町民憩いの場所。お風呂利用の方が多いです。庶路ダムのCO2フリー水素をここまで運んできて、館内の電気&お湯供給に使っていたよう。先駆的。
キャンプの時に銭湯のみ利用しました。プールもあるようですね。午前中の早い時間に利用したので空いてました。洗い場は少ないけど綺麗に清掃されている感じです。サウナはありますが露天風呂はありません。洗面所にドライヤーはありますがシャンプーなどは置いてないですので持参を。
家族で利用しました😊滑り台もあり中々楽しめましたスタッフの皆さんも親切に対応してくれ助かりましたまた 更衣室からすぐにお風呂も入れて良き🎵
狭いですが綺麗なお風呂です。シャンプー類はないので注意が必要。電気風呂と水風呂とサウナもあり、よく温まります。最近、脱衣場が改装されたのか、とても清潔です。地元の人達のお風呂って感じです(笑)
たしか450えん 月曜日定休日 町の施設です銭湯です。
大人1人と子供2人で360円程のプールのみを使用。プールは25メーターと滑り台のあるプールが。ここのプールのメインは、貸出無料の大きなビート板です。サーフィンボードの様に遊べ、めちゃくちゃ楽しかった。釧路から遠いせいか、混んでもいなく、ここは最高の施設でした。サーフィン始めようかな…
狭いですが綺麗なお風呂施設。ただしシャンプー類はないので注意。人工温泉ですが旅の疲れを癒すには十分。遅くまでやっているので助かります。
名前 |
白糠町温水プール・しらぬかの湯 サンアリーナしらぬか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01547-2-3272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

仕事中に厚内海岸の小高い丘をトレランし、湧水を汲んで更にダッシュして汗をかいたので近隣の入浴施設を検索、ヒットしたのがここ。所謂、町民のための施設のようですが、お風呂は誰でも450円で入れます。詳しくは調べませんでしたが、お湯にトゴール ウォームタイトという溶解性の鉱物を入れた人工の温泉のようです。プールが併設されているので脱衣所はスポーツ施設のような雰囲気です。新しく、綺麗で清潔感があります。お客さんは皆さん顔見知り。コロナ騒動の真実が明らかになるまで白糠町居住者以外は遠慮した方が良いかもしれません。受付時に氏名と電話番号の記入を求められます。