奈良公園で楽しむ焼き鯖寿司。
平宗 奈良店 本館の特徴
平宗 奈良店 本館の柿の葉寿司は味わい深く地元ならではの美味しさです。
新しい宴会場では、和牛のセットを楽しむことができ、満足感があります。
リーズナブルな価格で提供される本物の田舎料理を堪能できるお店です。
個人的には焼き鯖寿司が美味しかったです!対応も迅速丁寧。早い時間帯にしまりますので、要注意。
奈良公園で食べようと思い、テイクアウトで利用。観光の食事、文化を味わうとしては有り。ただ、同金額でお弁当と考えた場合に圧倒的にボリューム、味ともに満足はできない。サバ、サーモン、穴子の三種類どれも特筆する美味しさではない。素材を活かすのではなく、伝統的な保存方法でどうやったら、安全にかつ素材の劣化を抑えるかなので味については仕方ない。一度食べれれば良いかな思った。
柿の葉寿司を食べたく、調べたらこのお店が出てきたので来てみました。写真の「朱雀」を注文。柿の葉寿司も美味しかったですが、焼きさば寿司(写真の中央下)が、声が出るくらい美味しかったです。出るくらいというか、食べた瞬間美味しい!って言ってました。かなりおすすめです!栃木県から旅行で来てるので、次いつ食べられるか、、、
奈良町散策から柿の葉寿司が食べたくてこちらへ訪問。2名の予約は受け付けていないとの事で並びましたが3組ほどでわりとスッと入れて良かった。鮭が1番好きでした!
日曜日の13:40に訪問。人気店で、この時間も混んでました。リストに順番待ちの名前を書いて待つこと20分くらい。入店すると、外人のお客さんが多いですね。カウンターでビール飲んで長居している外人さんもいました。天ぷらと三輪そうめんのセットを注文。観光地奈良をてくてく歩いて疲れた身体に酢飯が美味しいこと。帰りに朱雀店にも寄ってテイクアウトで買って帰りました。とても美味しかったです。また奈良に伺った際には寄らせてもらいます。
お友達に奈良の名物料理と聞いて伺いました。かきの葉寿司も美味しかったですが個人的にはふっくら肉厚の焼き鯖鮨がオススメです。臭みもなけ美味しいです。
柿の葉寿司は少し塩っぱかった、茶粥はこんな物かと?
鰻重と朱雀、ジビエハンバーグを注文、鰻は写真とは全く違うペラペラの薄切り、こんな鰻見たこと無い。これで三千円とは開いた口が塞がらない。朱雀はただの押し寿司、ジビエハンバーグは臭くて食べれたものじゃない、ただのぼったくり店。昼時の一番忙しい時なのに客は私達以外に観光客らしき老婦人が一組だけ。こんなのが日本料理なんて思われたら日本の恥。
リーズナブルな価格で本物の田舎料理を提供する素晴らしいレストラン。おめでとう !!
名前 |
平宗 奈良店 本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-22-0866 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めての柿の葉寿司美味しかった〜‼︎個室と椅子席と選べますお店の人もとっても親切でした。