白糠名物スパカツ、アツアツ鉄板で!
食事処 エランドールの特徴
地元で愛されるスパカツが楽しめる洋食レストランです。
アツアツの鉄皿で盛り付けられる料理が特徴的です。
商店街共用の広い駐車場が完備されている便利なお店です。
駐車場は白糠商店街共用、釧路信金の裏で広めカウンターと仕切のあるテーブル席、小上がり定食もラーメンも美味しい店2022.12エランドール風825道東お馴染みの鉄皿だけど、跳ねる感じはないハム/玉子/キャベツ/玉ねぎ/人参/ピーマン味変はタバスコと粉チーズ、美味しい。
お店専用の駐車場はありませんが、商店街共通の駐車場があります。場所はお店入り口を背に立つと、道路をはさんで向かい左側にあります。駐車場敷地内のトイレは何故か女性用だけです。カウンター5-6席、イスBOX席4つ、座敷は8人がけがひとつです。入り口に消毒液があります。昔からスパカツが人気ですが、この日はカツカレー(訪問時価格935円)を注文。この日は混んでいなかったせいか5分程で登場。マイルドで優しい味のルーです。良い意味でボンカレーの甘口を連想させます。子供も美味しく食べれると言う事です。サラダは葉物だけでなく、ポテトサラダが入っていたのが個人的に嬉しかったです。
アツアツの鉄板で臨場、残り1/3でやっと冷めたくらい熱々です(良い意味で!)、カツの厚みは並だと思いますが出てきた時、「食べきれるか?」少し不安でしたがしっかり最後まで美味しくいただけました。店員サン「今日はラーメンの準備ができていません」と有りましたが食堂系のお店ではそんなの有っても当然良いと思います。そして独りのあたしに、お水のお代わり用はとても有り難かったです。
白糠名物、スパカツのお店。写真はエランドール風スパゲティ。塩味のシンプルな味付けなので、途中で味変可能です!
2022年5月初旬に訪問。当日は根室から移動でしたが、午前中は暴風雨で難儀しました。スパカツが有名みたいですが、写真アップされていなかった定食メニュー最上段の『サバ味噌煮定食』を考えていたのですが、お店到着が13:30頃だったので、ごはん物NG、『エランドール風スパゲッティ』に変更。鉄板熱々で最後まで美味しく頂きました。次回は早めに行って定食物を頂きたいですね。御馳走様でした。
白糠町にある食事処エランドールに行ってきました。けっこう昔からあるお店ですね。11時30分頃に入店しました。先客6名、後客5名です。ボックス席に案内されました。メニューは洋食系ですが、ラーメンから焼き魚定食など幅広くあります。スパカツミート935円と相方さんはエランドール風スパゲティ825円をオーダー。店内はけっこう広く洋食屋さんらしい造りになっています。12分ほどで着膳です。鉄板皿で配膳されます。熱々です。けっこうなボリュームです。食べきれるかな。カツスパのカツは小さめにカットされていて食べやすいです。ミートソースはスパゲティの量のわりには、少し足りないです。でも美味しいです。エランドール風スパゲティは、塩味のあっさりした味わいで、なかなか美味しいそうです。やはり食べきれず、残りは、テイクアウトします。今度は定食かカレーも食べてみたいですね。ごちそうさまでした。🎵
カツカレーを頼んだところ、ご飯がないのか出来ないと言われて、ミートカツスパをオーダー平日のお昼結構混みあってました。あつあつの鉄皿でジュウジュウ音をさせながら運ばれてきましたが、いやちょっと待て今日は白いTシャツ... やっぱりやっちゃいました。見た目は可もなく不可もなく普通カツにもう少し厚みが欲しいけど、あつあつが、食べたいならここナプキンや前掛けが無いから服装には気をつけて。
釧路近辺らしくスパゲッティは鉄板だし、お店の名前が入ったスパゲッティは塩味。どれ食べても外れないので、仕事で白糠いった際は便利です。
白糠町に出張で来れたときは、何とかして時間を作って来れるようにしてます。何せ、ここのスパカツ(ミートカツ)が美味しく、美味しくて、ボリュームもあってめっちゃ満足できる一品です。釧路方面に来られた際には少し足を伸ばして食べに来るだけの価値はありますよ!
名前 |
食事処 エランドール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01547-2-2711 |
住所 |
〒088-0301 北海道白糠郡白糠町東1条南1丁目2−14 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昼12時前にほぼ満席となり地元では人気店のようです。スタッフさんは料理お一人、接客お二人、注文してから料理が出るまで20分位待ちました。ボリュームかいちばん軽めに見えたエランドール風スパゲティを食べたですけど、味は塩味であっさり、溶き卵で野菜もたくさんあり美味しかったです。熱々の鉄皿に山盛りのボリュームでした。豚肉は阿寒ポーク使用とのことで、次回はとんかつ系メニューをいただきたいと思います。