季節限定の栗と芋あん、絶品たい焼き。
鳴門鯛焼本舗 JR高槻駅前店の特徴
鳴門鯛焼本舗のカスタードは絶品でおすすめです。
季節限定の栗を使用したたい焼きが楽しめます。
薄い皮と餡のバランスが非常に良いと評判です。
JR高槻駅北口、SMBCの向かいにあるたい焼き屋。職人の手でと高級感を煽っているが、至って普通の味。
価格なりに美味しいです。皮がモナカっぽいかんじで良いです。普通にある鯛焼きとは違う感じで食べやすく和菓子といった感じで回転焼きみたいに皮がもちもちした感じがなくオッサンでも食べやすいです。結構流行っているので待ち時間が長くなってしまうのがネックですがやはりこれと似たような鯛焼きは無いので待つのも仕方ないかなと。オススメは芋の餡子の奴。カスタードは高いだけ。普通の餡子も美味しいです。近所に鯛焼き本舗が無いので高槻駅周辺まで来た時は必ず寄るようにしています。駅のロータリー前にあるので自動車だと買いに行きにくいと思う。
カスタードをよく食べます。美味しかった。
季節限定栗をいただきました。あらためて、ここは鳴門金時が1番ですね!尻尾まで詰められているのでとても嬉しくなります!
鳴門鯛焼本舗。十勝産あずき鳴門金時いもプレミアムカスタードアイス最中抹茶スムージー一匹ずつ焼き上げるので、天然とのこと。JR高槻駅中央改札口の北口を出てすぐのところにあるので、お土産やお見舞いに最適ですね。まとめて購入する際は時間に余裕があると良いですね。
旨かったけど、価格が問題です。
芋あんのたい焼きが美味しいです。
ぱっと見、厚みが薄いな…と思ったけど皮と餡のバランス良くて美味しかった。
JR高槻駅北口、阪急高槻駅の近くにあるお店。鳴門金時いもを注文した。パリパリの皮と金時のいもがよくあった。金時いもは熱々ホクホクで甘味がありとても美味しかった。他に十勝産あずきやアイスもなか、アイスモナかの餡入り等があった。接客も対応が良かった。今は期間限定でりんごのたい焼きがうっていた。たい焼きの中にリンゴを入れているらしいので次回行ったときは購入しようと思う。小腹のすいた時のちょっとしたおやつやお土産として重宝している。
| 名前 |
鳴門鯛焼本舗 JR高槻駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-668-1177 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鳴門鯛焼が好きで、出先で見かけると食べてます。あんこは甘すぎずすっきりとした甘さでとても上品なあんだと思います。そして生地。この生地が最高!と思っていたのですが、焼き手なのか、最近の生地が美味しく感じません。あんがきれいに包まれず両面ともはみ出て、その分頭や尻尾には餡なし。頭から尻尾の先まであんこぎっしりと感じてたのは勝手なる思い込みだったのでしょうか?