箱根の秋限定、栗きんとん!
はこね 和菓子菜の花の特徴
明治創業の伝統が息づく、歴史ある和菓子屋です。
箱根名物の栗きんとん、秋冬季節限定でおすすめです。
焼きモンブランや月のうさぎが自慢の、人気スイーツが揃っています。
お土産にいただいた月のうさぎが美味しくて、箱根に来る目的の一つとして寄らせてもらいました。中の栗と上手くマッチしていて我が家では今年1番のお土産でした。
箱根湯本駅近くにも店舗がある人気のお店。出来立てを1個から購入出来ます。月のうさぎ(223円)箱根のお月さま(102円)拘りの素材は埼玉の小麦粉、徳島の和三盆糖の蜜、沖縄の黒糖、餡は北海道の小豆。月のうさぎはお気に入りの和菓子。麦焦がしの生地の中身は餡に包まれた丸々1個の栗♪食べ応えある大きさです。こちらの2種類は通年販売ですが、季節限定の和菓子もあります。
箱根湯本駅通り。お土産に箱根和菓子菜の花。月のうさぎ。おまんじゅうの中に栗!詰合せ(^^)
秋めいてくると、どうしても食べたくなるお菓子がこちらにあります【栗きんとん】です秋冬季節限定商品となっていて、今まで食べた和菓子の中で一番美味しいと自分では思っています【栗きんとん】って聞くと、お正月によくある栗丸ごととさつまいも餡べったりのものを思い浮かべますが、全く別物!写真にも載せましたが、原材料が栗と砂糖だけしか使ってなくて、そんなに甘すぎず本当に美味しいです店員さんが男性お一人だったのですが他の商品も込みで10個ほどお願いしましたが、一つ一つ丁寧に保冷の包装をしてくださいましたお忙しいところ、ありがとうございました。
期間限定の「梅まき」と定番商品の「焼きモンブラン」はいつ食べても最高です✴️これが買いたくてついつい箱根に来てしまいます。
餅に特化しています。非常にフレンドリーな店員、私たちをとても良いお茶に招待しました。(原文)Tiene especializada en mochis. Dependienta muy amable, nos invitó a un té muy bueno.
焼きモンブラン美味しかった。
焼きモンブラン美味しい。中の栗がデカい!!
月のうさぎと月の黒うさぎを購入!一つ220円。中には栗、渋皮の栗が入っています。この時期は栗のまんじゅうが恋しくなります。外側は重たくならないように薄い皮でパリパリと仕上げ粉砂糖のようなものがついていて、中には栗と漉し餡で認められています。甘さ控え目で二つ目が欲しくなり抹茶などと絶妙な相性です。お土産にも喜ばれそう。月のうさぎのモチーフも可愛らしくてはこねにぴったりな手土産になりそうです。
名前 |
はこね 和菓子菜の花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-6424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店構えが新しく支店もあるので新しい店かと思いましたが明治創業なんですね。個売りしてくれるので色々買いましたが、まんじゅうはしっとり、栗まんじゅうも本当に美味しかったです!接客も親切でした。今度は箱買いはこちらでします。