岡山デミカツ丼、熱々美味!
フードコート 吉備SA 上りの特徴
軽食だけではなく、デミカツ丼とえびめしが選べる高評価のフードコートです。
手洗い場が高位置にある広く綺麗なトイレ設備が備わっています。
隣接する岡山プラザホテルの瀬戸内レモン冷麺が、麺のコシともちもち感で人気です。
デミカツ丼さぬきセット(¥1350)珍しいので頼んでみましたが、私の口には合いませんでした。普通のカツ丼、またはソースカツ丼のほうが美味しいと思います。興味のある方は是非。※写真は撮り忘れましたが、ソフトクリーム(清水白桃)は美味しかったです。
岡山のサービスエリアです!運転に疲れたら立ち寄ります(*´∇`*)岡山名物デミカツ丼を頂きました!車て食べる様にサッパリアイスキャンディー購入!お土産も色々あります!たくさんの桃がいっぱい!(//∇//)桃の生搾りジュースを自分用に購入!桃大好き(╹◡╹)♡ご馳走様でした!
ちょっと遅い晩御飯を頂きました。食券を買って席で待つスタイル。ただし、大盛無料は食券購入後にカウンターで申告するスタイルです。はじめてデミカツを頂きました。美味しかったです。(キワモノではありません)。ご馳走様でした。
デミカツ丼のセット頂きました。驚いたのが、さぬきうどんのつゆが、美味しかった。貝のだし汁が、長時間のドライブで疲れた体を癒してくれます。さすが岡山プラザホテルさんが入っているだけある❗
トイレは広く綺麗手洗い場が、1つ高い位置のがあるのが助かるもみじ饅頭は、大国堂とにしき堂がメイン。なぜかこし餡だらけ。粒あんは?やまだ屋のバラエティセットもあった。
岡山に来たらデミカツ……⌒(ё)⌒デミグラスソースに浸って カツがフニャけないように カラカラに揚げてくれてるから最後まで 熱々 美味しく頂け美味しかった。 メニューにダブル(トンカツ2枚ライス1.5倍)があって 食べれんなあと思ってましたが カツの美味さにイケそうな雰囲気。次回 挑戦してみよ ライス抜きで(^^)d
レストランで食事しました。このレストランは岡山プラザホテルのレストランです。先に食券を買って席につきます。ピーチポークフィレカツセットがとても美味しかったです。サクッと衣で中は柔らかくて、ソースがとんかつソースとお味噌のソース(備前黒牛肉味噌)があり、お味噌のソースが最高でした。多めの千切りキャベツ美味しいです。あとカラシも付いてます。岡山寿司さぬきセットいただきました。ちらしの上の魚介などとても美味しいです。黄ニラの入っているさぬきうどん(小)スープ美味しいかったです。
選択ミスだ😹元々、醤油ラーメン苦手やった💦味のバラスは、とても良いと思う。自分の地元で食べる醤油ラーメンよりも、やや甘めでした。黄色いニラのラーメン食べました。黄色だから、香りとかは、緑よりも薄いかと思っていたら、噛んだ瞬間から、ガツンとニラの風味が出てきて、醤油ベースと良く合いました。細切りのチャーシューと、海苔、ネギと具材はあり、優しいラーメンでした。
フードコートの奥にあるレストランでランチをいただきました。店内の雰囲気もよく、料理も美味しかったです。
名前 |
フードコート 吉備SA 上り |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-284-8617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

デミカツって岡山グルメなんですね。ってことで、デミカツ丼さぬきセットをいただきました。デミカツソース丼はソースカツ丼ののようなソース味の濃厚さがなくデミグラスソースのこってり感もなくて中途半端な味に感じました。どんぶり物なのでこってりがっつりを期待していたので物足りません。うどんのスープはあっさり風味で美味しかったです。ですが麺のほうは讃岐うどんのわりにはコシが少なめで柔らかい感じがしました。同じ金額を出すなら次は別の料理を選ぶと思います。