優しい先生と安心の通院。
こどもの歯科の特徴
こどもへのフッ素塗布がしっかり行われている歯医者です。
優しい先生方のおかげで、子どもが安心して通える雰囲気です。
通院に対する不安を軽減してくれる、こども専用の歯科医です。
子供が1歳半の時、フッ素をしてもらいたくて近所を何軒か行きましたが普通の歯医者は慣れてないようでした。周りの先輩ママ達の口コミでこちらを知り、少し遠いですが頑張って行ってみました。まず部屋の半分以上をキッズスペースにしてあることに驚きました。子供は遊んでる延長で治療を受ける感覚。うちの子は奥歯の溝が複雑で、しっかり歯磨きしていても虫歯になってしまっていたのですが(素人目には分かりませんでした)、その治療も痛くないようにをモットーにされてました。麻酔は口の中に入れるまで針先が出ないシャーペンのような形状になっていて、子供は触られてる感覚だけだったようです。削る機械が万が一でも舌に当たらないようにと治療する歯以外はシリコンゴムのようなもので覆われていたので安心でした。先生はじめ衛生士さんも皆さん優しく、受付の方は保育士の資格をお持ちとか。子供はまるで遊びに行く感覚で通っています。早めに行ったり、終わってもまだ遊んでいたり。今はコロナの影響でお休みされてるようですが、以前はコーヒーと紅茶のセルフサービスもあり、親もかなり寛いでいました。笑隣に絵本の図書館も併設されていて、そちらも時々利用させてもらっています。
ここであったことを忘れない。
歯医者を怖がっていた息子が、優しい先生方のおかげで通えるようになって助かっています。
名前 |
こどもの歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-551-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

子どものマウスピースを高い金額で作らされ、矯正代として毎月お金を払います。毎月子どもの歯科へ行き、子どもが診察台に寝かせられ、マウスピースをはめる姿を親がチェックし、今後も続けるようにアドバイス。矯正の健診代が、シリコンのマウスピース(Amazonで2000円くらいのを2万で購入)は1100円、作ったら(製作代5万)5500円です。矯正が無駄に思えキャンセルしたのですが、定期の歯科健診で行った際、一応持参したマウスピースを子どもがはめたら+1100円取られました。ホント、はめただけですよ。ありえない。本格的な矯正になったらいくら盗られるのかわかりません。ここに通うのやめます。