モーニングとシフォン、心満たすひと時。
ことこと珈琲 大府店の特徴
落ち着いた雰囲気で、幅広い年齢層が楽しむことができるカフェです。
コーヒーやスイーツが美味しく、遅くまで営業しているのが嬉しいです。
モーニングサービスが人気で、サラダ付きで食べられるのが魅力的です。
モーニングの種類が豊富でパンも美味しいです。ランチメニューも豊富なので、今度はランチでも利用したいです。ただし、かなり混み合うみたいです。
モーニングを頂きました。店の雰囲気が良くまったり出来ます。私は小倉あんトーストとアイスコーヒー、奥さんはスペシャルモーニング、息子はカレー\u0026サイコロぱんモーニングを注文、熱々のサイコロパンを少し頂きましたがとてもモチモチでとても美味しかったです。人気の秘密がわかります。小倉あんトーストは安定の旨さです。アイスコーヒーも香りがよく非常に美味しく頂きました。ご馳走様でした。
◾︎アイスコーヒー⋯484円◾︎玉子マヨネーズトースト⋯649円11時以降のティータイムサービスで単品ドリンクに「ミニシフォンケーキorチョコレートブラウニー」が付きます┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【ことこと珈琲 大府店】住所:愛知県大府市一屋町5-25-1駐車場:34台営業時間:7:30~19:00アクセス:JR「共和」駅(西口)から徒歩16分、JR「大府」駅(出入口1)から徒歩25分支払い:PayPay利用可本格的珈琲とともにモーニングやランチ、ケーキなどが楽しめることこと珈琲さんに初めて訪問。平日14時半頃伺ったらコーヒーを楽しむ方々で賑わっていました。ドリンク代のみでミニケーキが着いてくるティータイムサービスがあり、なんといってもサービスという言葉が大好きな私、歓喜の舞(^^)シフォンケーキとブラウニーどちらも生クリームが着いていて、コーヒーと相性抜群◎お食事メニュー(15時以降)の玉子マヨネーズトーストは卵たっぷりでチーズもとろけていて最高に美味しかったです。ただマヨネーズ感はあまり無かったかな?ケーキもトーストも美味しかったですし、店内は静かで、店員さんの接客も良かったです。また伺いたいと思います。ご馳走様でした。
愛知と言えばやはりモーニングでしょと言うことで人気店に行って来ました。パンがフワフワモチモチで甘味も感じてとても美味しかったです。雰囲気も落ち着く感じで大満足でした。
1回目の来店注文を間違えられ、同行者が食べ終わるごろにお料理が提供されました。2回目の来店ランチのサラダや注文時お願いしたお水が出てこずいきなりメインの提供。サラダ来てないことを伝えるとすぐに持ってきて頂けました。2回ともケチャップのオムライスとデミグラスソースのオムライスを頂きましたがケチャップの方は量が多く卵もふわふわで美味しかったです。デミグラスソースもコクがあり美味しいです。ただ2回とも提供のミスがあったのと、来店しても店員さんは放置です。いらっしゃいませもないです。ここに立ってて良いのか迷惑なのか分からないので一言欲しいです。あと伝票の字があまりに下手すぎて読めない。オムライスは熱々で大盛りにすれば量も申し分なく美味しく頂けるのですが、店員さんの対応がな…2回ともピークを避けた14時頃に伺ったのにこの対応だったのでちょっとどうかなと思います。
前々から気になっていた店にやっと入れました。もうおしゃれで美味しい安くはないとありますがまた季節に感じにリピーター必至のお店でした。
落ち着いた雰囲気ですがご年配の方からfamilyまで幅広い年齢層で賑わっているお店でした。今回いただいたオムライスは全国大会でグランプリをとったものだそうで、卵はふわふわ、デミグラスソースはコクがあって、中にはトマトが入っているのでサッパリと食べれるオムライスでした。うえにのっていたお肉も柔らかかったです。
ことこと珈琲大府店さんでランチ😁パンも売ってますよー😋
開店早々から常連さんが訪れていて、駐車場は30分ほどで車が沢山に。モーニングを頂きましたがコーヒー、トーストのお味は普通でした。ポテトサラダは美味しいほうだと思います。接客も良かったです。ごちそうさまでした。
| 名前 |
ことこと珈琲 大府店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0562-44-3044 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで初めての訪問、やっと御蔵に入れた感じです💕店員さんは少し元気のない対応でした。「お待ち下さい」「お待たせしました」「有り難うございました」が記憶に残っていない。濃いめの珈琲とオムレツ\u0026野菜カレー《新鮮少量サラダ付》は良かったです。8割の客席が埋まっていましたがそんなにうるさい人々はいない時間だったのかユックリ出来ました。何でしょうね……本当に会話が大声のうるさい人々がいるとお店の品格が落ちる気がします~私だけ?今回は右折して入店、右折して帰宅でしたので四苦八苦…交通量を考えて次回は左折入店で伺います。※パソコン仕事での長居客はご遠慮…と書いてもいいんじゃないですか?大きなお世話ですがちと、気になりました。