遊具多め、寺島公園に負けず。
中鴻池公園の特徴
中鴻池公園の遊具は充実しており、ブランコや滑り台、砂場が楽しめます。
2018年に砂場に新たな柵が設置されて、市による手入れの証とも言えます。
民家に囲まれた静かな環境で、ペットの散歩に利用されることが多い公園です。
小さな公園。砂場が雑草や猫のフンで汚かったです。
2018年6月24日に訪問この公園, 15年以上前からあった気がしますが, 知らない間に砂場に柵がついてました.それがよいか悪いかはともかく, 市が手入れをしているということでもあるのでしょう.遊具は多め. すべり台, ブランコ, 砂場, 鉄棒... 寺島公園にはさすがに負けるけど.『広場』的なものはなく, 周りが民家ばかりなのでサッカーや野球はやめたほうがよいかと.ペットの散歩によく使われるのか, 犬のフンが1箇所ありました.公園の問題ではないけど, ちょっと残念.
名前 |
中鴻池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

狭い公園だが、一応ブランコと滑り台は備えている。