早川漁港で味わう、新鮮海鮮丼!
小田原早川漁村の特徴
海鮮丼やBBQが楽しめる早川漁港前の人気スポットです。
サザエの食べ放題や新鮮な刺身が堪能できます。
特にイクラがたっぷりでプチプチ食感が絶品です。
バスツアーのランチで行きました。今回2度目ですが 前回よりボリュームもあり アジフライが出来立てだった事もあり とても美味しく頂きました😊ご飯は酢飯でしたが🆗👍 1階はお土産コーナーみたいになってて 2階で食事が頂けます🎵 階段だけかもしれないので その辺は確認される事をオススメします🙇
2階で丼物頂きました。 とても美味しく頂きました。可もなく不可もなく…と言ったらネガティブに聞こえますが、団体客も受け入れされていても、丁寧な仕事されてると感じました。
土曜日の朝に来店。朝定食1980円のみで、メニューは選べませんでした。なめろうと漬け刺し身、ゴマダレ刺し身におかわり自由のあら汁とご飯がつきます。あら汁は魚の身もたくさんあり、とても美味しかったですが、やはりメニューが選べたら良かった。価格は観光地価格ですね。
大型バスも受け入れる店舗観光地らしいボリュームとお値段です!
この場所は4年前駐車場で骨折したとこ。色々鬼門方面。だけど早川漁村は別。久しぶりにいきました。品数減ってる。アラ汁美味しい。大きなサザエ頂いた。コリコリ美味しかった。やはり海鮮BBQは早川ですね。時間制限いっぱいたべました。
早川漁港の駐車場の前にあるお店で、海鮮丼やBBQが楽しめます。観光客向けな感は否めないけどそれはそれとして…楽しみながらの海鮮!って雰囲気は凄くイイ感じ。
海鮮食べ放題につられて入りましたサザエを中心にお腹いっぱいになりましたもう少し種類があるといいですね。
2022.8.18初訪店魚市場食堂目的で漁港に来たのですがなんと、今日まで休みと入口に張ってあったので、せっかく腹減らして昼前に着いたので、別の所で食べようと思い、雨が降ってたので駐車場に1番近いここに入りました。1番人気と書いてある本日の地魚三種盛り。こちらの本日の魚はマグロ、ワカシ(ブリの子供)、ニベ。マグロ以外は聞きなれない魚で白身魚です。値段も漁港だとこんなもんなのかなぁ。味噌汁は丼に付いてるかと思いきや、別料金で100円です。お子様丼には小さいのがセットで付いてます。定食にもセットでアオサの味噌汁は付いてます。定食は味噌汁を+250円であら汁に変更可。変更してあら汁を頼みましたが、う~ん。100円チェーンの寿司屋のあら汁の方が旨いレベル。丼も定食も、値段の割には、私にはそこまで美味しいとは思えず、取り敢えず腹ごしらえは出来たかなぁってくらいの感じです。店員さんの感じが良かったのが救いです。
美味しい刺身や海鮮丼が食べられる。魚のフライも美味しい。パーティションでの区切りあり。休日は昼過ぎると混雑するので、昼12時前に入店すると吉。
名前 |
小田原早川漁村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-24-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度も来てます。土日は駐車場混みますが、止められます。二階席もあり店内広く、採れたての海鮮丼美味しいです。時間ある時は浜焼きも食べたいですね。