セントレアから津へ快適高速船。
津エアポートライン㈱ セントレア港の特徴
中部国際空港から津なぎさ町へ45分で到着できる便利な高速バスです。
快適な移動が可能で、釣り場まで手軽にアクセスできるサービスを提供しています。
便数が減少しているため、帰りの時間を調整する際は注意が必要です。
四日市からセントレアへ行く時に利用しています。大変快適で便利ですが、値段が片道2980円と高いのが難。せめて往復利用条件で5000円だといいです。当日の日帰りならば往復5000円となっているので、それを拡充して欲しい。待合室も船の中でも何も関係ないのにずーっとテレビがつけられていて、やかましい。みんな携帯を見ているのでテレビなんか誰も見ていないのにである。
空港から伊勢へのアクセスを調べていて高速船があることを知り利用しました。空港からホテルまでの途中にあるので翌日のチケット予約のため直接寄りました。乗船後の時刻表や行程も教えてもらうことができました。海保の船も泊まっていたり出発までも楽しかったです。又利用したいです。
セントレア空港と津港を結ぶ高速船、伊勢志摩旅行で乗船しました。平日10時出航、3割ぐらいの乗客。所要時間50分弱、片道料金2,980円。生憎の雨天でしたが、乗り心地快適、津駅行きバスの乗り換えもスムーズ。電車(名鉄→近鉄特急)に乗るのと時間も金額も変わらず、選んで大正解。晴れてたらもっと良かったのにw
中部国際空港セントレアから歩いて10分ほど、三重県津市に直接アクセスできる便利なフェリーです。運行は1時間〜2時間に一本なので、時刻表をチェックして飛行機の時間に余裕を持って利用するのがおすすめです。事前にチケットを購入しておけば、窓口の発券機にQRコードをかざしてすぐに発券できます。
中部国際空港↔️三重県の津方面の移動がJRでぐるっと大回りするよりも短時間になります。普段船に乗る機会がほとんどないのでテンションが上がりました😆
セントレアから三重県津なぎさ町に45分最短最速伊勢神宮内宮まで高速バス直行。
手軽に釣りが楽しめるところです。
凪だったので快適です。
今は便数減らしているのか、二時頃帰りたかったが、四時迄時間潰すのに苦労した。
| 名前 |
津エアポートライン㈱ セントレア港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0569-38-8177 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中部国際空港から三重県の津までの高速船、なかなか良かったです😊