夜の混雑と天むす、活気ある店内!
セブン-イレブン 東横INN中部国際空港本館店の特徴
東海限定の天むすがあり、地元の味を楽しめる便利なお店です。
夜の店員さんの素晴らしい対応が、お客様を温かく迎え入れます。
東横インの横に位置し、空港へのアクセスがとても便利です。
セブンの東海限定の天むすが売ってます。aichi sky expoでコンサートがある日でも夕方までくらいなら普通に食料を買えました。コンサートが終わった後に外からセブンの店内を見ると沢山の客で混雑していました。混雑する前に買っておいたのは良かったです。が、おにぎりを冷蔵庫に入れていたのでおにぎりがかたくなってしまい食感が台無しになりました。冷蔵保存はおすすめしません。
週末エクスポでイベントあると夜はすごく混みます!早めに買いに行くことをオススメします!そういう日は商品数は豊富なので安心して下さい!
夜の店員さんが素晴らしい。セブンイレブンアプリで支払いを行う時に、クーポンの使用を忘れていたら、親切に教えてくれるし、ビニールへの詰め込みもかなり丁寧に行ってくれる。なかでも素晴らしいのは、外国の方への対応が、その国の言葉を話して、対応している。中国語で普通に会話していたので、どこで覚えたか聞いてみたら、外国人のお客さんが多いので覚えたとのこと。凄すぎます。
時間帯によりけりで混雑しているかと思います。今回は、混雑していましたし、お弁当類が買うのを戸惑う位少ない印象でした。混雑していましたが店舗が広く密だとは感じませんでした。ただ、ひとつ気になったのが、パンが他の店舗に比べると半分程度だったので、この店舗は、パンの購入者が少ないのかなぁと勘繰ってしまいました。
2020/08/29以前は深夜営業していなかったが現在は24時間営業中国人がいなくなったせいで大量のワサビの在庫があり半額でも在庫が減っていない様子に悲しさがこみ上げる従業員が元気なので励みになる♪
外国人の対応に終日追われているようで、いつ行ってもお客さんでいっぱい。待ち時間が長すぎ。落ち着いて買い物できません。だいたい30分〜40分ぐらいは待たされます。これさえなければ、ホテルの近くで便利なコンビニなんだけどなぁ……深夜はだいぶ少なくなるので、その時が狙い目です。
全体的に店員の対応が感じがいい。教育がしっかりしている。中国人の客が多いのが特徴。しかし、トラブルとは皆無。トラブルがあっても日本人の店長?オーナー?が中国語が流暢なため臨機応変に対応してくれる。聞いたところ仕事だけで中国語をマスターしたとのこと。人間としても向上心が強く尊敬できる。ほめ過ぎかな?全体的にセブンイレブンの店員にいいイメージはなかったが、この店舗だけは印象がいい。
夕方以降0時頃までレジ待ち行列が店内一周するので、待ち時間が本当に30分かかります。客はほぼ全員、東横イン宿泊の中国人です。
ホテル(東横イン)の横にある便利なコンビニです。中国人に人気がある。
名前 |
セブン-イレブン 東横INN中部国際空港本館店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-38-2323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

年末だった為か激混み(22時ごろ)レジへの誘導のラインがめちゃくちゃ長かったから休み前はすごいんだろうな…