太鼓の音と赤福氷の絶品。
五十鈴茶屋 五十鈴川店の特徴
伊勢名物赤福の系列店として知られる、五十鈴茶屋の和菓子は絶品です。
美味しいいちご大福や赤福氷を楽しめる、趣のある綺麗なお店です。
日本太鼓祭のイベントもあり、力強い太鼓の音が響く特別な空間です。
伊勢名物 赤福の系列店の五十鈴茶屋。駐車場に隣接した五十鈴川店。赤福以外にもロールケーキやコルネなどの洋菓子も取り扱い。バターたっぷりの生地で作ったコルネは必食!季節限定でイチゴやチョコも登場!赤福のぜんざいもコチラで頂ける。ぜんざいの付け合わせに塩昆布が出てくる。関東ではあまりお目にかかれないが、この塩昆布がぜんざいの甘さを引き立てて旨さが倍増!!本店より客も少なく、店が広いのでゆっくりできる。本店よりコチラの方がおススメかな!隣には。
日本太鼓祭で独自のスタイルで太鼓を打っている太鼓集団が五十鈴川茶屋会場と五十鈴川河川敷特設会場で、神宮の森伊勢の自然の中で力強い太鼓の音が響きます。
赤福系列の和菓子店。コルネなど洋菓子もあります。横の赤福で赤福餅を食べて、ここでお土産買って帰るパターンです。
いちご大福、和ガトーショコラを購入。お店の古民家風の雰囲気もよかったです。ホテルにかえってから食べました。味付けもなかなか美味でした。
おはらい町通りにも五十鈴茶屋さんのお店がありますが、そちらで売り切れの場合に、五十鈴川店さんだと買えることもあります。外のベンチにて食べることもできます。
趣のある綺麗なお店です。お土産に喜ばれる商品が沢山あります🥳✨
シュークリームとおかげ犬サブレを食べました。寒かったので、陽の当たる場所に座って食べてましたが、排水溝?が気になって撮りました(笑)どう見ても、鈴の模様入り。オリジナルで作らせたのでしょうか??ベンチ横のポストは、近くの五十鈴川郵便局に説明が書かれていた古いポスト。時代を感じさせるお店だと思いました。
赤福氷と、赤太郎グッズ、店員さんも雰囲気がとても良いです。
2020/8/22内宮駐車場B4横にあります。アイスキャンデー食べました。さっぱりしてて美味しかったです。水まんじゅうなんかも有ったりして、雰囲気いいです。
| 名前 |
五十鈴茶屋 五十鈴川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0596-25-2885 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本当は、人には言いたく無い内緒にしたい店。ほぼ?貸切?的な素敵な空間赤福より少しお高めですが絶対素敵な美味なスイーツが、頂けます。もちろん赤福もありますよ😆