速素盞嗚尊のご利益、静謐な神社で。
富島神社の特徴
住宅地の中にあり、静かで綺麗な神社です。
主祭神は速素盞嗚尊で、厄除けや縁結びのご利益があります。
中津駅から徒歩10分、地元の神様が祀られた神社です。
参拝し書置き御朱印をいただきました。
少し辺鄙な所に位置していますが、色々な神様が祀られている比較的大きな神社になります。御朱印を頂く際に宮司さんが親切にお話してくださいました。もうすぐ夏祭りなので植木の剪定をされてるそうです(笑)。社務所には可愛い猫も待ってます!
中津駅から徒歩10分位、住宅地の中にありとても静かで綺麗な神社でした。カエル🐸さんが印象的です😊
中津にあるこじんまりとした、地元の神社ですね。高校生の時、クラスメイトがこの神社の裏に住んでいました。本当に地元に根付いた由緒ある神社です。私は近くに引っ越して数年なので初めて訪れました。元旦の朝8時くらいに行きましたが、ほとんど人がいませんでした。空いててすぐに参拝できました。穴場的な神社です。御堂筋線中津駅、阪急中津駅どちらも歩いて10分くらいのところにあります。アクセスも程よく、住宅街の中にあるので静かで参拝しやすい神社だと感じました。
地下鉄御堂筋線 中津駅から歩いて直ぐ側に鎮座されている地元にフレンドリー的な神社です。手水舎が凝ってます、節水、衛生も考えていて、近付くとセンサーが働き、30秒後に、確りと出てきます。また、狐でもなく、蛙の置物も 素敵でした。
(17/09/29)御朱印(不在のため書置き)をいただきました。地下鉄御堂筋線:中津駅より500m。
菅原道真公をお祀りしています。
名前 |
富島神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6372-2574 |
住所 |
|
HP |
https://www.osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai5shibu/kita-ku/05008tomishimajinja.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日の午後に参拝させていただきました静かな神社さんで、境内とても綺麗にされてます主祭神は速素盞嗚尊(すさのおのみこと)で、厄除け、縁結び、病気平癒などのご利益があると言われています御朱印を頂こうと社務所のベルを鳴らすとすぐ出てきてくださり、書き置きしかないですけど…とお話ししながら用意してくださいました。