手作りパンが絶品のカフェ!
Cafe&Bakery ke.ke.reの特徴
夏休みイベントやパン教室が開催されており、楽しめるお店です。
手作りのパンは美味しく、特に週に3日しか営業していません。
オシャレな店内でのランチは、コストパフォーマンスが良いと評判です。
色々なワークショップを楽しめるお店です。オーナーさんはパン教室をされています。私はウッドバーニングが多いですが、写真の革ポシェットやドライフラワーアレジメントもワークショップです。他にも多種多様なワークショップがあるそうですよ。
夏休みイベントに参加して、楽しんできました。ペーパークイイングひまわり風鈴を作りました。🌻丁寧に指導してくださり、出来上がりました。(笑)良かったです。また、違うモノを作ってみたいです。
金曜日の早めのカフェで12時過ぎに伺いました。お店に入るまでに、いろんな植栽がされていておしゃれ。植栽はハーブ系。ラズベリーやマルベリー、ミント、ローズマリー、エキナセア、アナベルなど。お店とは別にパン教室もされてるようです。お店に入る前に、今はランチ営業はしていないと注意書きが。大丈夫👍扉を開けると、かわいらしい小物や野菜、ドライフラワー、パンの材料や型、パンも売っていました。ちょうどワークショップもされてました。ドリンクはいろんな種類があり、すごく迷います。エルダーフラワーのマスカットソーダ?とか。他にも4種類くらい。私はバタフライピーソーダとアップルケーキを頼みました。アップルケーキの上に乗ったクルミが芳ばしくてアクセントになってました。アップルパイにクルミを入れても美味しいかも🎵って思いながら食べてました。
ワークショップに参加に来てそのままお昼のランチを食べました。日替わりランチ。大きめのサーモンのキッシュとパンが3つチョコパンにフォカッチャとりんご入り丸いパンとスープサラダがついていました。このパンが素朴でやさしいの柔らかさがとても美味しいのです。店内の内装はナチュラリスト系好きにはぴったりなお店です。どうやらパン教室もやっているとお聞きしました。パン教室は3月まで予定が入っているとのことです。さすが素朴な味わい深い柔らかいパンに納得でした。
お店がオシャレでランチが美味しいたまにワークショップもやってます。
土曜日にパンのテイクアウトを利用しています。InstagramのDMより予約可。価格もお手頃で美味しいです。期間限定のアップルパイがとても美味しかったので、時期がきたらぜひご賞味ください。
も~にんぐ開始?
ランチがおいしいですよ🎵
手作りのパンが最高に美味しかったです!飲み物も飲んだことなくて美味しかったです!
| 名前 |
Cafe&Bakery ke.ke.re |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0587-96-7484 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
各種ワークショップを受けつつ、お茶やデザート等いただけます。ワークショップ毎に、予約は必須です。物作りが好きな主婦向けの、素敵な空間です!手作りデザートもとても美味しく、お店の方もとても感じが良いです☺