横須賀の海景色と共に。
馬堀海岸公園の特徴
毎年秋には中学校駅伝大会のゴール会場で賑わう場所です。
靖国神社や観音崎の美術館も近く、観光に最適な立地です。
東京湾の無人島、猿島を眺められる遊歩道が魅力的です。
ここで衣笠のモスバーガーで買ったグリーンバーガーを食べました。丁度17時位で、これから多摩市の方までe-bikeで帰ると思うと、少し怯みましたが、奮って出発しました。特に長く感じたのが金沢動物園の辺りから環状2号を経て鶴ヶ峰に出るルート。4時間位で帰って来れたかな。2023/4/29
景色がきれいで、晴れた日はベイブリッジも見ることができます。3キロほどあると思うので、スピード練習を行うランナーにも人気です。
なんと桜が咲いてた!11月なのに。
この場所はドラマなど良く出てくる場所です。
いつみても海の景色は最高です。広々として海の近い所にある気持ち良い公園です。
馬堀海岸公園前の遊歩道は風光明媚で休日の午前など散歩やジョギングをやっている方々が気持ちよくからだを動かしていますが、近くのマンション組合のかたが時折、清掃活動してくれるのがうれしいですが小さな掲示板「ジョギングはしたの通路」と表示していますが組合からの依頼掲示であり、下の通路には釣りをやっているかたがいるのでそのかたがに迷惑にならないようにまた、散歩をしているかたがに迷惑にならないようにジョギングしていらっしゃるのに清掃用具を振り回して強制的にジョギングしているランナーが走っているのを止めてまで話しかけるくることの強制はいかがなものかと個人的ではありますが・・・?
いや〜キレイになったね〜(笑)
真っ直ぐな遊歩道、ランニングの若い人や、そぞろ歩きで散歩の年寄り夫婦、犬と散歩する外人さん。西には富士山、北の水平線にはスカイツリーが頭数を出す。
犬の散歩をしている方が多いです。
| 名前 |
馬堀海岸公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎年秋になると中学校駅伝大会のゴール会場となり賑わいます。