タイムスリップ!
八千代 本店の特徴
昭和のラーメンを楽しめる、懐かしい味の店です。
メニューはシンプルで、壁に掛かっている番号から選ぶスタイルです。
蕎麦とラーメンの両方が楽しめる、独特なスタイルのお店です。
旅行の時に寄らせて頂きました。レトロな雰囲気がとても良く、落ち着く店内でしたラーメンが人気という事で、相方はラーメンの大盛りを、私は天ぷらうどんを注文。ラーメン1口もらいましたが本当においしい!昔ながらの中華そばで美味しかったです!天ぷらうどんも海老が2本入っていて少ししょっぱめの関東スープまた近くに寄った時は行きたいと思います!
玄関口も昭和ですが中に入るともっと昭和です。駐車場は二軒隣にある公民館駐車場🅿️で良いとの事。時間が止まったような店内。客はずっと自分1人だったのでセットにいるような?タイムスリップしたような?これはこれで贅沢な時間でした。11時ちょい過ぎに入店。「鴨南そば」注文。本棚にあったマンガを読みながら提供待ち。ちょうどフリーザ編の最終巻だったので読みふけってしまいました。昭和レトロな店内を楽しめば良かったなと思いましたが、マンガを読んで待つ。考えたらこれも昭和時代っぽいなと思いました。変わらないってスゴいなと思います。世の中がどんどん変わっていくのにこちらは時間が止まったまま。「何も足さない 何も引かない」ウイスキーかなにかのCMのセリフをふと思い出しました。
今まで出前でしか食べた事がありませんでしたので一度お店に行ってみたいと思い尋ねてみました。お店は古いですが清潔に保たれていて好感が持てます。昔のままの内装も今となってはお洒落に感じます。ラーメンを注文しましたが出来たてのラーメンは出前のラーメンとはまったく違う代物でした。どちらも美味しいのですがもし機会がありましたら出前のラーメンも食べてみて下さい。木のオカモチで届けられる少し伸びてスープを吸ってしょっぱくなった出前のラーメンもなかなか美味しいですよ。おためしあれ。
商店街の生き残りの長い間続くラーメン屋さん。お蕎麦もあり安いです。ただ、マスクは口の下では意味がなく、キチンとしてやってください。
昔ながらの中華そばを食べました🎵美味しく頂きました❗
これぞ昭和のラーメン!!
ラーメンが美味い。店主の人柄も最高です。
メニューは壁に表記のみの麺のみ、ご飯モノは無い。
隣の整形外科に行った時にGPS着いちゃったかと(-_-;)利用はないです。けど、長くやってるのは、それなりの理由があるはずです。親父さんも元気みたいなので、昔ながらの良さがあるんじゃないでしょうか。
名前 |
八千代 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-641-0653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらの中華そばがウマイ店内もタイムスリップしたような昭和感がまた良い感じ定期的に来店しているが、大半がラーメン食べてますね。