昭和感溢れる安心の宿。
ホテル いずみの特徴
昭和感漂う内装がありつつも、清潔感に溢れるホテルです。
大浴場があり、サウナと水風呂でリフレッシュできるのが魅力です。
周囲にはスーパーや居酒屋があり、便利な立地のビジネスホテルです。
他の人も書いてますが、とにかく昭和感満載です。だけどひと回りしてこれが、この真の古臭さがおしゃれに見えてくるのです。なので評価はそういった意味合いであり、今どきの小洒落た和モダンな綺麗さなど、ココに求めてはいけません。風呂もツッコミドコロ満載ですが、それが昭和だと思います。
一泊二日(食事無)和室でお世話になりました。車椅子でのエレベーター利用は少し窮屈でしたが、エレベーターがあるだけ良かったです。車椅子用の駐車場は無く、フロントに入るのに段差があります。2階の食堂の冷蔵庫が利用出来たので保冷剤を入れられて助かりました。部屋にも冷蔵庫はありました。エアコンが部屋に2台も設置されていてとても快適でした。部屋に座布団が無かったので敷布団を座布団代わりにしました。和室のお部屋のお風呂はとても狭くてシャワーも窮屈でした。ホテルからドン・キホーテのスーパーが近いし、外で飲み食いするにはお店に困らないと思います。古いホテルですが、色々改善されているのが感じられて頑張られていると思いました。
週末に訪問。客室、アメニティは可もなく不可もなく。不便さは全くなかった。ホテル周辺にはコンビニ、飲食店が少なく、ドンキホーテがあります。ここの特筆すべきところはお風呂。大浴場の風呂場に畳が敷かれている。またサウナもあり、ここのお風呂は全国的にも珍しいと思います。
仕事の為に利用させて頂きました、内装は他の方も言われてますが昭和感がありますが古臭くは無く清潔感に溢れていましたお風呂も大浴場は小さめながらもサウナと水風呂がありとても好印象でした、ただ利用可能時間が夜11時までと気持ち早いです館内にはコインランドリーや飲み物の自販機など細かいところで助かる施設がありよかったです。
ウォーターベッドの部屋に泊まった時は愛想よかったおじいさん、ウォーターベッドの寝心地はさほど良くなく、その後他の部屋に何度も泊まったが一度も愛想よくない 笑女性の方はいつも感じ良い。部屋は、古い昔のビジネスホテルという感じ。畳の風呂は1つしかなく女性が入っていると待たなくてはいけません。女性は予約制で30分だけ。
何度も前の道路を通っていた時に目にしていました。地元の人からは不気味がられている見た目ですが、いざ泊まってみるとなんてことはない、サービスのよいホテルでした。不気味たる所以は、夜のライトアップのライトの当て方ですね。普通です。モーニングコーヒーは10時まで無料、自転車も無料貸し出し有なのに、宿泊料金は格安。豊明駅から歩いて10分のなかなか良い立地。防音は、確かに隣人が静かかどうかに大きく左右される壁と扉でしたが、連休中を避ければリスクは下げれるでしょう。また使わせて頂きます。
愛知に出張した際に泊まりました。朝食に出されたパンが、焼きたてで美味しかったです。
和室の広々したところに、家族で泊まれて、大浴場使う時は、三十分貸し切りで、水風呂もあるので、子供達が喜びます。コインランドリーもあるから、連泊にもいいですね!
リーズナブルな料金設定で、手頃な旅をしたいツーリストには最適です。受付の方々も丁寧でした。長浜駅から徒歩20分ほどなので駅近ではないですが、近くになか卯、ラーメン屋、でかねた寿司、コンビニもあり、食事に特に拘らなければ十分な宿です。室内の清掃も行き届いていて、初めて宿泊しましたが満足度は高いです。2時間までの無料レンタサイクルもあるそうです。
名前 |
ホテル いずみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-93-0093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

古いビジネスホテルです。お部屋は掃除がきちんとされていて普通に過ごせます。部屋のお風呂は汚くはないけど古くて汚れた感じ。入りたくなかったけどシャワーを使いました。駐車場が狭いのが難点。受付の女性がすごく親切でそれだけが良かった点です。