色と味を付ける金平糖体験。
コンペイトウ王国福岡ミュージアムの特徴
ここにしかないこんぺいとうが豊富に揃っている、楽しいお店です。
飲み物は必須で、体験後の満足感が高い穴場スポットです。
幼児から大人まで楽しめる金平糖制作体験が人気です。
親子で参加しました。歴史を知れたり、作り方も丁寧でゆっくりなので、幼児でも楽しめました。子どもは出来上がり大満足でうれしそうな笑顔が見れたので親も大満足です!
予約をして、1時間程の出来上がった白いコンペイトウに色と味を付ける、体験をしました。小さい子は喜ぶと思います。
2年連続で、夏休みに訪れています!子供が大好きで☆出来上がった金平糖を買うことができる売店もあるし、どうやって金平糖が出来上がるかのビデオを見た後に、実際に自分で作ります。いろ、あじ、大きさも自分で決めて小さいステンレス?の釜で混ぜたり仰いだりしながらつくります。
ここにしかないこんぺいとうがたくさんある。こんぺいとう作りももちろんだけど、買い物だけでも楽しめる。近かったらちょくちょく行きたい。お土産にもいいと思う。安いし、珍しいし。
コンペイトウの手作り体験ができます。コンペイトウの色付けや、数種の味付けができて楽しめます。リンゴとパイナップル味を作りました。自分で作ると、美味しいです。
小さいお店ですが、スタッフさんも丁寧に説明してくれて良かったです。
飛び込みでおやつ時間のこんぺいとう作りに参加させていた抱きました(*^^*)2歳も7歳もとても楽しませていただきました(*^^*) 飲み物は必須ですね!笑 子供たちつまみ食いしすぎて水分補給してました笑 1時間弱でとても貴重な体験と素敵な写真を撮らせていただきました(*^^*)ありがとうございました(*^^*)
コンペイトウ制作体験後はまた行きたいね、と話してしまうくらい、期待を上回る経験で楽しめる穴場スポットです。特に、幼稚園児以上小学4-5年生くらいまでの子供と一緒に行けば間違いない鉄板スポットです。夏休みの自由研究などにも良さそう。体験時には人数制限があるので、行かれる際はお電話確認必須です。マンションの一階テナント、しかも大通り沿いに面した入り口から感じられない商売臭(入り口だけだと託児所みたいに感じられる、飾りっ気のなさ)に、正直全く期待していませんでしたが、期待を上回るので、ぜひ一度体験されることをオススメします。
金平糖が美味しいなんて知らなかった…!!希少な金平糖もあり、贈り物にも重宝します。ミュージアムというよりは学祭の出し物のような地味な施設ですが、子供も親も(なんなら来客と一緒でも)たのしく新鮮な体験ができます*^^*詰め放題やクジ、わたあめも選べて、お買い物だけでもとても楽しい!店員さんが温かい方で、それだけでも通いたくなりますよー!
名前 |
コンペイトウ王国福岡ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-554-3001 |
住所 |
〒815-0031 福岡県福岡市南区清水1丁目16−11 クレールライフ高宮 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コンペイトウ作りを体験しつつ、歴史を学んだり、様々な種類を試食できた。