海老とブロッコリーの絶品前菜。
トラットリア エトナ イタリアンの特徴
海老とブロッコリーの前菜やトリュフ風味のきのこピザが絶品のお店です。
シチリア産マグロのカラスミのブルスケッタが旨味の塊で絶対おすすめです。
赤を基調としたおしゃれな雰囲気で、ワインや会話を楽しめる空間です。
いつも美味しいお料理です新しいメニューも増えて今後も楽しみです。
夫の誕生日ディナーで訪れました!いつも何食べても美味しい!少食なので少なめにしてもらいましたが、大満足です!生ビールはイタリアのペローニ・ナストロアズーロ!中野でここでしか飲めないのでは?メニュー前菜盛り合わせ茄子とトマトとマグロのパスタラムチョップカンノーリ。
お料理はどれもすごく美味しいです、特に海老とブロッコリーの前菜とトリュフ風味のきのこピザが絶品。お店の外観や内装も凝っていてちょっと地中海を旅行してるような気分になれます。シェフも気さくで楽しいし、難点といえばウチからちょっと遠いこと ...でも遠くからでも行きたくなるお店です。
基本予約必須のお店みたいですが、運が良ければ当日入らせてもらえる事もあるみたいです。料理はお酒を楽しむ事に特化したラインナップで、基本はワイン。でも日本酒なんかも置いてるので色々楽しめました。
Delicious!
赤が基調となったおしゃれなお店。予約制のお店です。提供される料理はどれも非の付け所が無くおいしい。そしてお皿への盛り付けも凝っています。こういうお店を一つ知っておくといざという時に何も心配せずに使えていいですね。
近場に有ると嬉しいお店。ボロネーゼが美味しい。
シチリア料理は魚介類メインでさっぱり美味しくいただけました。カリフラワーのパンナコッタ風味?は絶品です。
たまたま店の前を通りかかって赤が印象的なお店で調べると予約制の店のようですが、扉を開けて確認したところ快く受け入れていただけたトラットリア普段はケータリングがメインのようなので予約が必要なのかもしれません予約制で営まれてるだけあって基本的に常連さんメインでしょうか出される料理はどれも文句無しで、その中でもシチリア産マグロのカラスミのブルスケッタ(1000円)が激旨でしたカラスミが旨味の塊で唸るほど美味しいトッピングされたミニトマトの酸味で口の中を爽やかにしてくれてカラスミがしつこくなり過ぎない良い塩梅ぶっちゃけこれ何個でも食べられるぐらいの美味しさでした基本的にお一人で執り行ってるので混み具合によって待つかもですが、ワインを飲みつつ会話を楽しみながらゆっくり過ごす方向き私は一人でもじっくり待てる人なので問題なしたまたま利用したお店ですが良いお店で良かったです。
| 名前 |
トラットリア エトナ イタリアン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6883-8939 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
クチコミを読んで、前から気になっていたお店に初訪問です。はじめは、1人ではちょっと入りにくいかなと思っていましたが、おひとりさまでもゆっくりできるカウンターがあり、とっても居心地が良かったです。シェフも気さくで、お料理の説明やイタリアの話など、丁寧に話してくれました。アットホームな雰囲気なので、おひとりさまにもピッタリなオススメの隠れ家的なお店です!料理ですが、まずはイタリアでも人気のアペロールスプリッツを食前酒として飲みながら、前菜にシチリア産マグロのカラスミのブルスケッタとヤリイカとオレンジのマリネ カリフラワーのピュレ添え。その後、メカジキとナスのトマトソースパスタ ミント風味と和牛もも肉のグリルをいただきましたが、お肉は焼き加減もサシの入り方も最高でした!そして、極め付けは自家製のカンノーリとジェラート。何を食べてもハズレなしなので、勇気を出して1人で行って良かったです。メニューも豊富なので、次は友達を連れて色んなお料理を楽しみたいなと思っています!