新鮮いわし刺身定食、鳥羽駅近!
いわし亭の特徴
新鮮なイワシ料理が豊富で、刺身定食やフライが絶品です。
旅館と共有の駐車場があり、アクセスが便利な立地です。
いわし御膳は豪華なセットメニューで、特別な食事を楽しめます。
まず分かりにくい駐車場ですが、隣接している旅館の正面入口、店の北側に旅館と兼用の駐車場があります。イワシ蒲焼き重1100円税込をいただきました。香ばしいタレがふっくらした蒲焼きによく絡んで、イワシの蒲焼きがこんなに美味しいのを初めて知りました。お店のサービスは、のんびりしてて、ボチボチですね。
いわし料理専門の定食屋。駐車場は裏にある。3台停められる模様。店内はそば屋みたいな雰囲気。メニューは見たところ、刺身、天ぷら、フライ、甘露煮‥といろいろあるが、イワシ以外選択肢がなかった。青魚が苦手な人は代替の選択肢がないため注意。注文したのはいわし刺身定食。生姜醤油だったこともあるけど、いわしの生臭さがほとんどない美味しい刺身だった。ちなみに刺身以外にも南蛮漬けやちりめん山椒と副菜にもいわし。味噌汁にもいわしのつみれが入っており、とにかくいわしに抜かりがない。
前日の夜に他の店でエビフライと刺身を食べたので、他のをと思い訪問しました。イワシ料理専門店で、主に天ぷら、フライ、おつくり、甘露煮を主体とした定食と、それらの組み合わせの定食があります。他にもそれらの単品やかば焼き、かき揚げがあったと思います。個人的におつくりとフライを食べたかったのですが、セットがなかったので、刺身定食と単品のフライを注文しました。おつくりは生姜を乗せて食べるとおいしいタイプの味です。
フライ定食いただきました。ここは「ちゃんとしたものを出す」印象。今日は小さいから4尾付けたと言うところや小鉢の南蛮漬けがスッキリした甘酸っぱさ、ちりめん山椒もケチらず沢山盛ってあること、味噌汁に入った鰯つみれを噛んだ瞬間口いっぱいに広がる木の芽の鮮烈さなどなど。添え物のレモンひとつとっても充分に果汁を絞れるサイズだし、安心するお店に来れたなとニンマリしてる。鳥羽駅すぐなので電車に乗って食いに来れるからね(^。^)
いわし亭の名前に誘われて入りました。初めて食べた蒲焼重(1
静かに魚料理(いわし)が楽しめる。
鰯料理の店ですがランチのシラス丼も美味しかったです。シラス丼の本家和歌山と同じくらい美味です。またお茶も美味です店独自のブレンドらしいのですが京都の宇治に負けてません。互角以上の美味しさでした。水と空気がきれいでお米はガスで炊くこだわりの店だから美味いのかな。
いわしのお刺身定食とフライの定食を、主人とシェア。どちらも生臭くなく美味しかった。特にイワシのフライはふっくらして、魚の刺身大好きな私でも、フライにしておけばと後悔した。ただ、お一人で接客してるのもあり、追い付かなかったりお客の扱いが雑だったりしていた。マスクをしないで喋り倒してたグループがいて、流石にそれは注意をしてもらいたいなと思った。接客で★マイナス1。
いわし刺身定食を食べました。刺身は勿論、一緒についてるじゃこ山椒が絶品でした!!本当は近くのインスタ映えしそうなエビフライのお店に行くつもりでしたが、行列ができていて、急遽近くで見かけた、いわし亭に入りました。そんなに期待してなかったのですが、すっごく美味しかったです✨刺身は生臭さも全然なくて、新鮮なんだろうなと思いました。小骨がある魚は苦手ですが、美味しくいただきました。いわし専門店、リーズナブルで美味しくて。皆の評価が高いの、納得です!お客さん少なかったけど、絶対こっちで食べた方が美味しいと思います!!
名前 |
いわし亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-26-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店名の通り、いわし尽くし。お刺身美味しかったです。お味噌汁の中のツミレもとても柔らかくびっくりでした。フライは衣が粗め、満足感は大きいですが、上等のいわしを味わうためにもう少し細かいパン粉でも良いなぁと思いました。ランチにしては全体的にお値段は高めだと感じました。