六本松で美味しいアボカドうどん!
うどん日和の特徴
六本松周辺の穴場として知られ、オシャレな雰囲気で人気です。
アボカド入りのうどんや海老天と野菜天が絶品で美味しいとの評判です。
平日でも行列ができるほどの人気で、接客も小気味良く満足度が高いです。
お店の前をいつ通っても行列ができているうどん屋さん。平日の14時頃に伺った際も待ち人数がいっぱいで入るのを諦めた経験あり。土曜の開店時間ちょうどに行くとギリギリ入れました。数分後にはもう待ちがたくさんできていたので運がよかったのだと思います。アボカド海老天ぶっかけ(冷)をいただきました。海老天はサクサクでアボカドはちょうどいい感じに熟しており美味しい!レモンをかけると更に合うー!アボカドとうどんの組み合わせとっても美味しかったです。主人がアボカド海老天ぶっかけの(温)を注文したので少しもらいましたがうどんの麺がやわらかく感じてしまい断然(冷)派。子供が天ざるうどん(小盛)を食べ、残ったカボチャ天ぷらをもらったのですが、ホクホクで美味しかったです!
2025/05ピークの時間ではなかったので、並ばず入店できました。テーブルが広く、ゆっくり食事ができました。麺はコシがある讃岐風で、とても美味しかったです。電子マネー支払いは PayPay が利用できます。
平日12時着で1組待ち。駐車場がないため近隣の30分100円パーキングに駐車。待ち時間短縮のため、順番待ちの間にメニューを見て着席までに注文をとってくれるのでスムーズ。天ざるうどん、アボカドと海老天ぶっかけを並で注文。天ぷらはアツアツサクサク、うどんはやや柔らかめ、麺つゆは香りが立っておりどれも普通に美味しかった。大盛りにすべきか悩んだが、並盛りでも1.5玉程の量があり十分満足した。一方で、海老天がやや粉っぽくプリプリ感に欠けていたのと、うどんのコシは、コシが強い讃岐うどんと柔らかいコシの福岡うどんの中間のような食感。どちらも一流のお店と比べると、いいとこ取りだが中途半端な仕上がりだと感じた。でも全体的にみると美味しいは美味しい。出汁の風味は一流だと思う。
いつも店の外まで並んでる人がいっぱいで気になっておりやっと行けました!開店の30分前くらいから既に何名か並んでいる状態でした。子連れだったのですが、席の調整等スムーズに行って頂けました。小さいお子さんを連れて行っても全然問題ないと思います。私はとり天ぶっかけと、鶏そぼろごはんを注文しました。コシの強いうどんで、大満足です。とり天も非常に美味しかったです。人気の理由が分かりました。また食べに行きたいと思います。
土曜日のお昼に利用。12時ごろに行ったらすでに行列。30分くらい待って着席できました。天盛りぶっかけを注文。天ぷらはサクサク、麺はコシがあって最高。謎にテーブルが大きく向かい合って座ると話すときに身を乗り出す感じになります 笑席数が少ないのでもう少し広かったらいいのになと思いました。
六本松駅から徒歩4~5分ほど。人気のお店が並んでいて今アツいと評判の路地、64ストリートにあるうどん屋さん。ランチタイムは結構な行列ができていることが多いですが、6月の平日と11月の土曜昼に通りかかった時は数組程度の待ちだったので、訪問させていただきました。外で待っている間に店員さんがメニューを渡してくれるので、先に注文することができます。2回とも前に2~3組待ちがいる状態で並び始めてから、着席してうどんが来るまで20~25分程度でした。初回は名物のアボカドと海老天ぶっかけうどん+海老天むす、再訪時は海鮮天盛うどん+鶏そぼろ丼(小)をオーダー。うどんは柔らかくはないのも個人的にGood(やわいうどん嫌いw)アボカドと海老天ぶっかけうどんがおつゆまで含めて美味しく、期待以上の満足感がありましたー。アボカドとうどんって合うんですね。海鮮天盛うどんも海老天・イカ天・ホタテ天がこんもり盛られてて満足のボリュームでした。行列ができるのも頷ける名店です。
六本松周辺は以前から穴場になっている飲食店も数多く、いま、福岡市では注目となっているエリアの一つとのこと。その六本松にて営業されている『うどん日和』を訪れました。営業時間が11時から4時間のみとのこと💦平日の11時30分頃、地下鉄六本松駅から足早にお店に到着。先客との入れ替わりで運良くカウンターに着席できました🎵メニュー表から海老天盛りぶっかけ大盛り(冷)を注文😋しばらくして、うどんと天ぷらがところ狭しと盛られた器が運ばれてきました。見た目、麺にツヤがあり、角が立っていてきれいです👀まず、レモンを搾り、大根おろしと生姜を入れたつゆを上から少しずつかけていきます。麺はコシがあり心地の良い噛みごたえと、小麦粉のいい香りもしてきます。天ぷらは海老、ナス、レンコン、カボチャ、ニンジンでどの具材も衣がサクサクで美味しかったです。気のせいかニンジンは少し甘さを感じました。もっと他のメニューも食べてみたくなりました✨
天ぷらも美味いうどん屋さんエビが苦手な私は,温かいうどんだと野菜天。冷たいうどんだと,梅おろしぶっかけがオススメ。うどんは讃岐に近く私好み。いつ行っても並ばないといけないのか難点。周辺は人気店が多く,道が狭いのは並ぶのに辛い。
オープン当初にお伺いした後、東京に引っ越ししたので久しぶりに訪問しました。人気店になられてて安心しました。冬季限定の坦々うどん美味しかったです。
名前 |
うどん日和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-714-5776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

六本松で人気のうどん屋さんです。自分が行った時も外のベンチに並んでいましたが、すぐに店内のベンチに移動できました。私は夏限定メニューのゴマだれの肉そぼろうどんにしました。しっかり混ぜて美味しく頂きました☺️