松阪牛しぐれ巻を堪能!
割烹寿司 桂 外宮の特徴
月曜日でも営業しており、観光中でも利用しやすいお店です。
松阪牛入り伊勢うどんの800円は驚きの美味しさと評判です。
新鮮な魚介を使った海鮮丼が絶品で、料理のクオリティが高いです。
こちらのお店、お料理から接客までほんと素晴らしかったです!!JR伊勢市駅から外宮に向かう通りすぐに構えている割烹寿司のお店カウンターと個室があり雰囲気とてもよくゆったりとお食事ができます今回は6人と人数が多かったので御膳を頼みましたがどれも美味しかったです♡松坂牛もとても綺麗でお味も美味しかった!!海鮮も新鮮でお上品ですがボリューム満点どれも大満足でした!!そしてマダムの店員さんの積極的がほんと素晴らしすぎて感動してしまいました!!!お店の方全てほんと優しくて素敵なお店でした♡次回カウンターで海鮮頂きたいです。
伊勢に来ると毎回お土産に松坂牛しぐれ巻を購入させていただきます!まだ店内ではお食事したことがないので、機会があればゆっくり訪れたいと思います。皆さまもお土産にぜひ!!
朝熊山登山後、伊勢神宮を参拝しそのご夕食で帰る前に訪れました。寿司屋さんですが、松阪牛の料理を注文して食べてました。値はするけど満足です。
お伊勢参りの際、ホテルを伊勢市駅付近にとっていたので夕食探しにウロウロと⋯。そこで見つけたのが【割烹寿司桂外宮】さん。参道に入ったすぐ近くにあるお店です。この日は夜が少し遅くなってしまったのですが、21時半ラストオーダーと遅くまで営業されてたので本当にありがたい〜あやうく夕食難民になるかと思いました 笑店内は順和風で高級感があるもののお値段はどれも比較的お手頃で、松阪牛とかもこんなお値段で頂けてしまうのって感じでした。因みに、私が食べた牡蠣フライ定食は1,600 円位だったかな?牡蠣フライは衣も薄くさっくり。中から牡蠣の旨味がじゅわっと拡がりとても美味しかったです!ランチも16時半位まで営業されてるし、駅からも外宮からも激近なので、この辺りでお食事をお探しならお勧めです。
伊勢市駅から外宮に向かう途中、駅近くにあります。大きなお店、店内はカウンターと掘り炬燵、奥にテーブル席も。オープンキッチンです。ランチメニューは定食、御膳、うどんまで振り幅広く、単品も頼めます。時間に限りがあったので【伊勢うどん 松阪牛しぐれ煮、とろろ入り ¥1200】をオーダー。5分程度で到着。太い柔らかいうどんに少なめのタレでしぐれ煮、とろろ、刻みネギ。少食の私にはお腹いっぱい。
とてもおいしかったです。ビールと海鮮の丼ものをいただきましたが、バラ寿司のようなネタではなく、美味しいにぎりになる、新鮮で上質のネタを使っていて、大満足でした。また行きたいお店。#てこね寿司。
宿泊のタイミングが月曜日でも営業していて助かりました。一見高級そうですが値段もそれほどでなく、きれいなお店で料理もおいしかったです。日本酒も三重の美味しいお酒を堪能できました。
高級感漂う和食割烹なお店。此度いただいたのは、地元海鮮を散りばめた海鮮豊穣丼。まぐろ、いか、いくら、海老等々。あおさ入りのお味噌汁と煮こごりもついて1.850円でした。追加でオーダした、抹茶季節のアイスも濃厚で食後にピッタリ。無料提供のお茶は、爽やかな黒豆のお茶でワタシ好みでした。
観光で伊勢に来たので名物を食べたい。でも、あまりたくさんは食べられない。松坂牛や伊勢うどん、てこね寿司。人によって食べたいものもバラバラで。メニューにバラエティがあって、ハーフサイズメニューもあるので助かりました。接客も丁寧で、お手洗いもピカピカに清掃されていて、お料理はもちろん、他の面でも満足でした!
名前 |
割烹寿司 桂 外宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-28-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お伊勢詣りの前夜(日曜日)夕食と晩酌出来る場所を数軒(休み多い)から選んで伺いました妻と2人でカウンターに着席、地酒好きだが而今一合2,000円 作一合1,500円・結局🍺中頼みました。つまみをメニューから選ぶのに選択肢が少なく悩み海鮮サラダと松坂牛串焼を注文した。サラダのキャベツ、きゅうりがパサパサその他に食べたい意欲が無くなってしまった結局、角HBを2杯と生B1杯追加して終了夕食を楽しむ選択なら御膳などのメニューもあり良かったのかもしれませんが、飲んでつまむ選択の方はお勧めしませんね。コストクオリティが低すぎると感じましたね😔