博多で味わう美味しいもんじゃ。
下町屋の特徴
昭和の雰囲気漂う入りやすい店構えです。
博多で味わえるもんじゃ焼きが自慢のお店です。
店員さんの焼き方で更に美味しくなるもんじゃ体験を楽しめます。
ビールが進むもんじゃ!土曜日に家族で食事にいきました。人気店なので予約が取れるか不安でしたが、当日に電話して座敷席を確保することが出来ました。メニューは定番のもんじゃ焼きの他に、鶏のせせり、梅豚バラ、とんぺい焼きなども注文。目の前で焼く鉄板料理は熱々で、とにかくビールが進みます!私のお気に入りはイカスミのもんじゃ焼きです。イカスミソース、クリームチーズ、トマト、ニンニクが入っており、洋風な旨味でワインにも合いそうです。ごちそうさまでした。
かなり久しぶりの下町屋さんへ変わらぬ美味しさでした!家を引越してから中々行けなかったですが、忘れられない変わらぬお料理をまた食べに来ます!
もんじゃといえば下町屋が好きという方が多いですね。やっと行けました!もんじゃはコスパよい◎こちらのもんじゃはベースに自分の好みのトッピングを追加していくスタイル✨マヨラーの私からしたらマヨネーズを使わないタイプのもんじゃだから何かと新鮮。マヨネーズ使うタイプのもんじゃの方が好きですが美味しくいただけました☺️明太もちチーズが個人的には1番美味しかったです。
人気のもんじゃ焼き屋さん。蔓延防止のおかげか当日予約で晩御飯での来店。写真撮り忘れたけど、ネギたんが鉄板で焼いたネギの甘みが出て美味しかった。ソフトドリンクも凝ったものがいくつもあって飲まない人も楽しめそう。もんじゃは無難に人気ナンバーワン食べましたが美味しかったです。香ばしい匂いがどうしても服につくのでデートで行くときは事前に言わなきゃですね。ご馳走様でした。
福岡市博多区美野島にあるお店店構えが昭和の感じがあって入りやすいです。メニューも、もんじゃ焼き、お好み焼き、お肉、サイドメニューもあって豊富でした。ドリンクも、アルコール類、こどもビールや、ドクターペッパーなど普通のお店じゃ置いていないドリンクなどが置いてあってドリンク選びが楽しかったです。テイクアウトもでき、コロナ対策もしてあって良かったです😊私は、人気No.2の明太チーズ餅もんじゃ焼きを食べました。(明太子好きにはたまらない一品でした)自分で好きな具材をカスタムできるのもここのお店ならではで大変よかったです。定員さんの雰囲気もよく味も良く定員さんが目の前で作ってくれるので見応えがあり美味しくいただきました!蔓延防止の為ラストオーダーは19時の20時閉店コロナの中ですが頑張って営業して下さい!
コロナウイルスの影響で普段の営業時間とは異なっていますが17:00頃来店 初もんじゃという事で若干緊張していたのですが店員さんの明るい接客と全て作っていただけたのですごく助かりました。美味しい味のもんじゃと明るい店員さんに感謝してまた来店したいと思います!
もんじゃ焼きと言えばここ!なお気に入りのお店。〆のそばめしがめちゃくちゃ美味しいです!電気ブランがあるのも嬉しいですね~♪
もんじゃ焼き美味しいです。
「もんじゃ」が博多で楽しめるお店です。トッピングもたくさんで選ぶのが楽しい(笑)
名前 |
下町屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-481-5220 |
住所 |
〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島3丁目15−6 シティライフ博多駅南ビル 101 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいモンジャが食べれます。個人的には、明太子入りがイチ押し。変わり種のアルコールもあって良きです!