福岡の名店、唯一無二のダックワーズ。
フランス菓子16区の特徴
ダックワーズの発案者、三嶋シェフ監修の唯一無二の味です。
薬院大通駅徒歩4分、焼き菓子の香りが漂う老舗のフランス菓子店。
注目のマロンパイとギャレット・ブルトンヌはリピーター続出の逸品です。
初めてイートイン利用しました。最近カフェでばかりケーキを食べていたので本格的なケーキ屋さんのケーキを久しぶりに食べて甘さの上品さに感動した。やっぱりきちんとしたパティシエの作るケーキは別格。ただイートインしたいのに物販の列に並ばなきゃいけないのが難点。席数8席?くらいしかないしあれに並んで「席いっぱいです」とか言われたらげんなりする…
福岡にあるスイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はフィナンシェとダックワーズの2点、フィナンシェはしっとりした食感とともにジュワッと感じるバターの風味がイイですね。一方のダックワーズ、コレ意外と好きなんですよね、表面はサクッと中はふっくら、アーモンドの香ばしさとクリームのコクのある味わいがマッチしていて美味しくいただけました。
頂き物のフィナンシェとダックワーズがとても美味しく、自分用に買いに行こうと訪問しました。閑静な住宅地にあり専用駐車場(10台分くらい?)あって車でも行きやすいのが嬉しいです。訪問時間帯は10:15頃、開店してすぐなのもありお客は私を合わせ4組くらい。生ケーキから焼き菓子、季節のスイーツと幅広くどれも美味しそうです。お目当てのフィナンシェとダックワーズ、そしてエクレアショコラとスフレフロマージュも一緒に購入。帰宅時間30分とお伝えしたところ無料の保冷剤を付けていただき、紙袋も無料でした。最近どれも有料なので、持ち運びに困らず助かります。帰宅後スフレフロマージュをいただきました!これはスプーンで食べた方が良いです!そのくらいフワッとしてギリギリ形をとどめてるのでは?と思うほど。お味も優しくてコーヒーとも良く合いました。エクレアもクリームたっぷりでかぶりつくとクリームが飛び出ます!(今回は家族が食べたので、味はまた今度)また行きます!両親も連れていきたいと思いました!
老舗の名店だと思いました。老舗のお店って、ケーキが今どきの複雑な味でなくシンプルなイメージでしたが、見た目はシンプルでも味にいくつも職人さんの工夫を感じ素晴らしいお店だと感じました(偉そうな言い方ですみません)。イートインは少し待ちましたが、ゆっくりとコーヒー等を飲みながら食べることができます。ダックワーズ発祥のお店らしく、せっかくなのでダックワーズも頂きましたが、やはりしっかりと美味しかったです。
お友達のおすすめで、今回の福岡訪問の中で、目的としていたお店のひとつ。閑静な高級住宅地にあり、外からでもわかる歴史あるお上品な洋菓子屋さんというイメージかな。1階にはショーケースにたくさんの焼き菓子やケーキが並び、そちらでオーダーして2階の喫茶スペースに行く感じです。甘くて美味しそうな香りが漂う店内には、選ぶのに困るくらいの洋菓子と、見ているだけでも幸せな気分になれそうなケーキたち。私はいちじく、お友達はモンブランとシュークリームをチョイス。いちじくはお上品なお味。モンブランはこれでもかというほど「栗」シュークリームはリキュールが入っているので、少し大人な感じでした。1階で見たお写真のオーナーシェフがごあいさつにも来てくださって、少しお話もしてくださって、さらに満足度アップ。帰りにはダックワーズをはじめ、焼き菓子を買って、親切な店員さんにお見送りしていただいて、気分よくお店を後にしました。
大好きなお店です。今回はマンゴープリンとブルーベリーパイ。マンゴープリンは、細かくカットされたマンゴーに滑らかなマンゴープリンが美味しい。ブルーベリーパイは季節限定ですが、ブルーベリーたっぷりで本当に美味しいです。
博多六本松にあるケーキ店。2階のカフェでイートインできるということで、有名なダックワーズやモンブラン、季節のフルーツケーキなどをいただく。確かにこのエリアではNo.1かもしれないが、他の大都市のパティスリーに比べると凡庸で新しさを感じない。かといってオーソドックスを極めているとも言い難い。ひと昔まえの有閑マダム受けしそうな味だった。
個人的シュークリームNo.1のお店!ほとんど甘いもの食べませんがココに来ると必ず『シュークリーム』を一つ買います!ほのかな洋酒の味・香りが良いんです✌︎('ω'✌︎ )何度も来てるのに今まであげてなかったとは…最高のシュークリームでした!娘も妻も満足のケーキみたいでした✌︎('ω'✌︎ )ご馳走様でした(^人^)
一度 催事でお目にかかり、訪博の際に伺いました。地元の名店のようで土曜午後で行列噂を聞いてたダックワーズ生地の色感 クリームとのバランス 美味しかった。 生菓子も名前は控えていませんが、ピスタチオのバタークリームケーキの風味の良さ シトロン系のムースの印象に残っています。
名前 |
フランス菓子16区 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-531-3011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

福岡に行ったら絶対行きたかったお店。以前福岡の親戚からいただいたダックワーズがおいしくて忘れられずやっと来れました。薬院大通駅から4.5分のところで、やっぱり7.8人並んでいました。順番がきてようやくダックワーズを買いました。そしてケーキを注文して2階の喫茶コーナーでゆっくり。スタッフさんもとても感じが良く気持ちよく過ごせました。また、絶対来ます!