絶品馬刺し、茶室の趣。
酒の屋 すずろの特徴
福岡で馬刺しを楽しむなら、老舗の居酒屋で決まりです。
茶室のような入り口が魅力的、古民家風の独特な雰囲気漂うお店。
赤身の馬刺しとローストホースが絶品、満席になる人気店です。
開店以来ずーっと行きつけのお店です(8年ほど?)。何を頼んでもハズレの無いメニュー、美味しいお酒、会話上手なマスター、隠れ家のようなおしゃれな雰囲気、ぜひ一度訪れていただきたいお店です。一人で行くのも良いし、恋人や上司など、大切な方をお招きするのもぴったりで鉄板のお店かと思います。出張で福岡に来た方もぜひどうぞ。自分はここでお酒の飲み方(特に日本酒)を覚えました。良いお店を探している方に、自信をもってオススメできます。美味しい馬刺しと日本酒に、舌鼓を打って行ってくださいませ。酒の屋すずろのファンより。
久しぶりの福岡でもうすぐ2歳になる孫と4人で行きました。事前に幼児がいることを伝えていたらメニューにはないお子様プレートを用意してくれていて大感激でした、。それ以外にもいろいろ趣向を凝らしてくれていてとても満足でした。帰り際になんと地元が同じで息子が高校の後輩であったと分かり、世の中狭いもんだとあらためて思ったところでした。とても美味しかったです。また行きたいと思います。
豊富な馬料理を楽しめるお店です。入り口の扉は少し低めなので屈んで入るようになってます。こじんまりとしたお店なので、来店前にあいてるか連絡をしておくことをオススメします。店主お一人でやっているのでのんびりした気持ちで訪れてください。馬刺しも勿論ありますが、他のお店にない馬料理が特徴です。ローストホース、桜肉の炙り、桜肉のタルタル、桜肉餃子、桜肉の麻婆豆腐など…様々な楽しみ方ができるのが嬉しいです。ローストホースはそれだけでも味があるものの、タレとスパイス塩を好みで付けていただきます。桜肉の炙りは馬刺しを鉄板で軽く焼いて食べるスタイル。焼きすぎると硬くなってしまうため、軽く焼いていただきます。馬ハムピザなどもあり、いつ行っても悩んでしまいます。美味しいお酒と馬料理をぜひ楽しんでみてください。
美味しい馬刺しを、食べたいならこちらまで😄
ローストホース最高っっ!
個室にトイレの臭いが溜まっていた。料理も酒も楽しむどころではなく...。
赤身の馬刺しが絶品…ッ!
いつも満席で3度目の正直!次回は馬の鍋食べたい!
茶室の躙口のような入り口からして趣があります。私が頂いたのは馬肉コースでした。多様な日本酒も美味しく、個室も落ち着きました。
| 名前 |
酒の屋 すずろ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5484-7646 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~1:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂2丁目23−2 23 |
周辺のオススメ
誕生日祝いで訪れました。とてもいいお店で喜んでもらえました。小さな扉からお店に入ると、優しい雰囲気の店主さんが出迎えてくださります。店内は確か4席ほどのカウンターと掘りごたつの個室が2部屋で、落ち着いた雰囲気です。こじんまりとしたお店なので、予約するか来店前に電話をするといいかと思います。ぐるなび限定のコース料理で予約しました。馬刺し、ローストホース、ユッケ、味噌鍋などを頂きましたが、どれも本当に美味しかったです。美味しすぎて食べるのが早くなってしまいましたが、それでも提供スピードが遅いとは感じませんでした。コースに入っていないお料理にも気になるものが沢山ありました。また来たいので、その時に頂きます。このお店を選んで良かったです。