旨み溢れる味噌おでん、再訪必至!
平和の特徴
味噌煮のおでんや串カツ味噌が絶品のお店です。
地元の金銀花酒造の地酒が楽しめる居酒屋です。
女将さんや女性スタッフが常連客と楽しい会話をしている温かい雰囲気です。
モツも美味しかったけど、ねぎまの塩加減と肉の旨みが最高だっただいたい全部美味しい、だいたいな感じがいい。
人生の先輩方が営業されていて常連の方が多く簡単には座れません!おでんが早く出るのでビールとおでんで乾杯は必須!
予約せず伺いましたがちょうど空席😊一見でしたが店員さん、常連さんもとても親切、フレンドリー🤗お料理もじんわり沁みる一品達で一宮市に再訪したら😀また🍺
多分ジモティか某ホテル宿泊客しか行かない店なんだと思うけど。変形コの字カウンターに地元の日本酒。オープンカウンター(笑)の中で料理されているのは、どこにでもある家庭料理。それ以上でもそれ以下でもないのが、本当に素晴らしいと思う。こんな店が無くなっていくのが、今の日本で未来は明るくないと思う。けど、しぶとく生き残って行くのだ、こんな店こそが。
雰囲気最高!50代より上のおじさんたちはたまらない店です。クチコミにある通り、味噌おでんがたまらなく旨い!一見さんにもとても優しく一人飲みも全然OKです。
実はワンタンの「大脇」が閉店したので、その近くになんかないかGoogleマップで探してて発見。盲点でした。新しい高層マンションが立ち並ぶ中にまぎれていました。「駅西小路」と呼ぶものの…正味こんだけです。(画像)平成のマンション群にはさまれた谷間の昭和のあだ花(失礼)?時間の流れに取り残された?その中の「平和」さんへ突撃。なんと店内は…8割がた埋まってます。入り口横のカウンター端っこにかろうじて座ります。元気のいい御姐さんが二人、板場を高速移動して切り回してますバス待ちの30分ほどしか時間がない中、なんとかお忙しい御姐さんにお話が聞けました昭和52年にオープン。5時開店で日曜と祝日の月曜が休み昭和52年というと、この場所がまだ一宮駅の西側改札に近かった時代ですか。
毎日でも通いたい。ママがいい❣️安くて美味しい。お客さんの層もいい!
店内の雰囲気も良く、味噌煮のおでん最高です。営業時間は16時~22時に変更。
ザ!昭和。二週間に一回は通いたいくらいの、好きなお店。メニューの料理どれもすきだな~。特におでんと焼おにぎりは、おふくろの味がしてほっとする。
名前 |
平和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-45-8547 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大好物ばかりあるお店。