信頼の無痛分娩、安心のサポート。
産科・婦人科ミナミクリニックの特徴
24時間無痛分娩に対応しているため安心感があります。
完全個室で手頃な料金設定が魅力的です。
母乳外来があり、相談しやすい環境が整っています。
2月に第1子をこちらで出産しました。引っ越しなどもあり2回病院を変わってこちらに来ましたが、総合的にここが一番よかったです。他と違い検診の際ほぼ毎回お金を出さずにすみました。受付の方は綺麗な方ばかりで対応もとてもよかったです。入院中の食事はレストランに来たのかと思うほどに美味しくて盛り付けも美しく、とてもよかったです。おやつも毎日出て、バレンタインには自分のおやつのあとにシェフの方が部屋にきて「入院中で自分で用意出来ないと思うので良ければどうぞ、メッセージカードもありますので使って下さい。」と言って紙袋に入ってラッピングされたチョコレートをくれました。その時は我慢したけど、あんまり嬉しくてあとで一人で泣きました笑退院後彼に渡したらとても喜んでくれました。産後検診の際無駄なお金がかからなようにと私の職場の社会保健についてわざわざ調べて下さった受付の方、毎日とても美味しい料理を作って下さったシェフの方、毎日部屋の掃除をして下さったお掃除の方、助産師の方皆様本当にありがとうございました。また出産する事がありましたら必ずこちらで出産したいです。
乳腺炎になった際に、出産した病院が休みだったためにこちらにお世話になりました。対応は早くすぐに産後ケアルームで見ていただけました。助産師さんもとても優しいですし、キレイで雰囲気のいい病院なので、また行きたくなります。多少の待ち時間はありますが、予約していくので、そこまで待ちませんでした。
更年期で、体調がすぐれなく、子宮のガン検診も同時に診て頂きました。ガン検診は異常なしで、更年期の症状も徐々に軽くなってきました。それ以降も、年に一回ガン検診に行っています。病院もとても綺麗で、モダンな感じです。先生の明るい話し方も不安を取り除く要因でした。若返りのサプリを処方していただき、気分的に晴々としました。娘が妊娠したら、ここで出産させたいです。
初めての出産で不安いっぱいでしたが、受付の方の対応も丁寧で、ほっとしました。プライバシーにも配慮されており、診察券番号で待合室に案内。先生の診察も説明もとても丁寧で、詳しく説明をしてくれたので、信頼できる先生だなぁと思いました。助産師さんも親身に相談にのってくれました。分からないことばかりなんで、本当にありがたいです。
信頼できる産婦人科です!診察時にSDを渡して、診察中のエコーの映像を保存してくれます。4Dのエコーも毎回見せてくれました。他の病院では4Dは別料金だったのでびっくりしました。院内はとても綺麗です。シャワールームもガラス張りでホテルのようでした。今まで3人子供を産みましたがこちらの病院が私の中では1番ですね。
開院の頃(2013年)に一人目を産んで以来、今回で3人目の出産でお世話になりました!院長先生や副院長先生、助産師さん看護師さん、ここのスタッフさんは皆さん気さくで親切な方ばかりです。(^^♪このクリニックのお勧めポイント・・・~妊婦健診~・妊婦健診の費用が掛からない(初回は補助券+15000円、それ以降の健診は全て補助券で受けられます)・待ち時間が少ない・診察医師を指名できる(出来ない日もありますが希望は聞いてくれる)・駐車場が広い~お産~・無痛分娩ができる・バースプランを聞いてくれる・ニューボーンフォトが撮影できる~入院~・お部屋が綺麗で快適・アメニティや設備が充実している(高級ホテル並みです、タオル類は今治タオル、ドライヤーはダイソン、基礎化粧品まであります)・とにかく食事が美味しい~産後ケア~・母乳のトラブルや育児相談に手厚く対応してくれる(別棟の産後ケアルームで専属の助産師さんが見てくれます)※乳腺炎になる度ここの助産師さんに助けてもらいました、ここの助産師さんは本当に頼れます!今はコロナで家族の面会が出来ませんでしたが、妊婦さんにも家族にも優しい産院さんです!
採血の際2回失敗され看護師さんが変わり結局3回採血をされました。手術の時麻酔をされる際にもまた2回失敗され麻酔が中に漏れていて麻酔が効いていないのにも関わらず器具を入れられ手術中はずっと意識もあり麻酔が効いておらず訴えているのに「大丈夫だよ」と言われました。普通に医療ミスなのでは?
24時間無痛分娩に対応してくれます!3人目の出産で初めて無痛分娩を経験しましたが、本当に拍子抜けするほど楽に産めました・・・(笑)これまでは無痛分娩の安全性に不安がありましたが、こちらのクリニックでは無痛分娩についてのメリットデメリットやリスクについてしっかり説明して頂けます。無痛分娩を検討されてる方には特におすすめのクリニックです!
こちらで去年出産しました!検診の待ち時間は少ないし、補助券以外の持ち出しもほぼなかったです。帝王切開でしたが一時金以外は13万ほどでした。3食+デザート+夜食用におにぎり有りました。アメニティは充実していて自宅から持ってきて使ったのは、産褥ショーツ(一枚は入院バッグに入ってました)と基礎化粧品くらい。洗濯コーナー有ります。洗剤は置いてありました。先生はローテーションでしたが良い先生ばかりでした。他の口コミから思うに、院長・副院長はさっぱりしてるのでキツく感じる方もいるのこも知れませんが大事なことはしっかり話してくれますし、親身になってくれる良い先生だと思います。
名前 |
産科・婦人科ミナミクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-75-3732 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

第一子、第二子と2人ともこちらで出産しました!2人目に関しては1人目の痛みを思い出してギリギリで無痛分娩に変更してもらったのに関わらず、すぐに対応してくれました。院長先生も優しいし助産師さん達も良い人ばかりです。2年前出産した時お世話になった助産師さんが、毎日患者さんをみているのに覚えていてくれてとても嬉しかったです。なによりご飯、おやつも最高です!!