麻布十番のシェフと楽しむジェラート。
ViTO 赤坂けやき通り店の特徴
ジェラートとフォションケーキが絶品で、ぜひ味わってほしいです。
店内は広く、落ち着いた雰囲気で作業や打合せにも最適です。
WiFi完備で、音楽を楽しみながら充実した時間が過ごせます。
ランチで何度か利用しました。日替わりを何度かとオムライス、ガレット、スイーツ何を頂いてもとても美味しい。価格も内容に対してリーズナブルだと思います。あえて言うなら、お肉料理やオムライスの時、少し野菜が欲しいな感じました。ミニサラダ等オプションで付けれると有り難いです。お店の方も感じが良いのでこれからも利用したいと思ってます。
久しぶりに来たらドリンクメニューも増えてて、良かった♡こどもはジェラート。大人はスパークリングワイン♡ACもあるし、居心地良いです。
ズワイガニとほうれんそうのキッシュ食べました!とっても美味しかったです!!雰囲気も接客も素敵で居心地良いお店です。
大好きな麻布十番のフレンチのシェフが今はここにいると聞きつけ訪問。ランチやデザートのメニューが全然前と違って本格的!今回はシェフおすすめのカスレをお願いしました。なんと鴨のコンフィ添え、ソーセージやベーコンも自家製かな。コンフィはサクサクのホロホロ、風味もよく、ソーセージはガーリックがきいててとにかく美味しい。白インゲンはとろとろに煮込まれてて、フランスで食べたのより美味しかったんですけど🤣一口パンプキンスープも上にクリームとパンプキンシード乗ってて洒落てました。これを1800円で食べさせてもらっていいんでしょうか〜!感動した。お腹いっぱいになったので、デザートに食べようと思ってたクルミとヘーゼルナッツのタルトはお持ち帰り。こちらもキャラメルとココナッツ風味でとても美味しかったです。隣のお姉さんがニース風サラダが前食べたら美味しかったのでまた食べに来た、って店員さんに言ってたので次はそっちにしようかなあ。ジェラートが有名のこちらですがランチ大変おすすめです。また電源Wifiありますし、天井高くてゆったりすごせました。ありがとうございました。
トリプルのボリューム感はワクワクしますが、たくさん盛ってくださっている分早めに食べていかないとカップの縁から溶けて溢れてきます、、季節限定なのか瀬戸内レモンの爽やかなお味がとても美味しかったです。
浅草の店も福岡空港の店も閉店してしまったので、久々に食べました。ダブルのカップで700円でした。ベリーレアチーズと瀬戸内レモンケーキにしました。レモンの方が味がしっかりして美味しかったです。
ここのジェラート大好きです!初めて飲むジェラートを飲んでみました。キャラメルバナナ、お代わりしたいくらいめちゃくちゃ美味しかったです♪
ジェラートと珈琲を注文。ダブルカップ+プレミアム500+110珈琲 220合計830円ピスタチオとあまおうのジェラートを注文。どちらも美味しかったです!空間もとても広く快適です。注文してから10分くらい待ち時間があった。内装:★★★★★味:★★★★コスパ:★★★★満足度★★★
友達とランチ後の二軒目で利用。コーヒーまで済んでいたので、ジェラートを頂きました。なかなか混んでいたので、テラスへ。両側が壁なので丸見えにならず、同じ方向を見て会話できるのが良かったです。ベビーカーの方も利用しやすいようでした。食事もできるし、お茶だけでも、デザートだけでも居やすい上にゆっくりできる広さもあります。警固界隈でこのようなお店は貴重だと思います。
名前 |
ViTO 赤坂けやき通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-725-1008 |
住所 |
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目19−9 百田ビル 1F |
HP |
https://japoncompany.business/fukuoka/543294-vito-akasakakeyakidoriten |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

色々な椅子やテーブルがあり、PCで作業しているお客さんもいました。店内は落ち着いた照明で、ゆったりした椅子に腰かけてコーヒー飲みながら時間調整しました。私が行った時の女性のスタッフさん、滅茶苦茶明るくて、大雨で気分が落ちていたのにアガりました。