博多駅近の清潔感あふれる宿!
ホテルWBF グランデ博多の特徴
博多駅からバス2停目でアクセス可能、100円で楽に移動できる立地。
朝食はステーキ食べ放題とサラダが充実し、コスパが非常に良い。
部屋はリノベーション済みで清潔感があり、枕元にコンセントが設置されている。
部屋は清潔。空港からなら博多駅から歩くよりも東比恵から歩いた方が早いかな。吹き抜けなので廊下は暑いです。上階に浴場があるので良い。来たときフロントは激込みだったのでシステム化するなり改善必要。周りに飲食店あまりない、コンビニはデイリーくらい。
福岡観光に利用しました。とても清潔で気持ちの良い施設です。博多駅の筑紫口から大人の足なら10分以内ですが、小さなお子さん連れや大荷物の場合、歩くと少し遠く感じるかもしれませんので、短い距離だと思うかもしれませんが、バス停が近いので、バスに乗るといいと思います。露天風呂付きの部屋を利用したので、お風呂は最高にリラックスできたし、夜も静かでよく眠れました。備え付けのパジャマがセパレートだったのも、私的にはポイントが高かったです。朝食は評判通りに美味しかったのはもちろんですが、散らかりがちなビュッフェ会場が常にキレイで、従業員さんが細かな心配りをされているのがよく分かり、気持ち良く利用できました。このサービスでこんなに安くて良いのかなと思うコスパの良さです。また絶対に利用したいと思います。
フライトと宿泊付きのプランで、こちらのホテルがお手頃価格だったので、選びました。駅からは徒歩10分程度とはいえ、荷物を持っていることを考えると、少し駅からは遠く感じました。ただホテルの部屋はビジネスタイプとしては手頃なサイズ感で、テレビがかなり大きいサイズで良かったです。部屋のトーンも白だけどテスクはオレンジで切れでした。女性は別フロアに大浴場があるのも良かったです。
部屋が狭くて椅子もない割には風呂とベッドが広い。大風呂がある割には部屋の風呂が広い。しかし、困ったことや不便だったことはなかったです。特によかったのは、最上階の露天風呂です。14階の露天風呂はスリルがありました。また、部屋の掃除の依頼の方法も簡単で明快でよかったです。さらに、フロントでリュックの重さを測ってもらえたこともよかったです。朝食も連続5日間美味しくいただけました。
立地は博多駅近辺のホテルとしては微妙な距離(駅からバスで2停目150円)。部屋も綺麗ですがもうちょっと広ければという印象。2基あるエレベーターは客室数の規模に見合ってないのかまあまあ待たされます。ですがそれらを補って余りあるくらい朝食が最高でした。ここは素泊まりか朝食付きにするかで大分印象が変わると思います。自分で好きな野菜を取っで目の前でチョップしてもらうサラダが特に良かったですが、他にもステーキやスムージー、デザートなど朝食にはもったいないくらい豪華でした。ただ、明太子などのご当地系のメニューはないので、朝食に博多らしさを求める人にはおすすめできません。
コスパが本当に素晴らしいです。使用したプランでは一般的なビジネスホテルと比べても格安な料金の上・広々と入れる露天風呂・清潔感・肉、サラダなどの豪華な朝食部屋は少しだけ狭いものの、大きいテレビに広いベットで全く不自由はありません。博多駅、キャナルシティも徒歩圏内で、博多、天神を観光するなら最高のホテルです。
朝食のステーキ🥩良い感じです♪時間帯により、かなり列が出来ますので、早めの方がいいと思います。サラダ、サンドイッチ、も美味しいです♪ステーキ🥩は、グリルで少量ずつ焼いているので、焼きたてが食べられます。部屋は、決して広いとは言えず、寝るだけ、、って感じになります。博多駅から、徒歩で約10分くらいかな、、雨でなければ、普通にあるけますが、荷物があるなら、タクシーをお勧めします。
部屋はそこまで綺麗ではありません。正直、期待外れでした。中洲で飲みすぎたので、あんまり記憶はないですが、タクシーがよく通る道路の前なので必ず拾うことができます。それはメリットです。
【使用感(朝食付きスタンダードダブルに宿泊)】部屋はベッドとユニットバスの占める部分が大きい。室内通路が少しせまいもののその分ベッドや浴槽ではゆったり過ごせる。ホテル館内に大浴場(露天風呂付き)有り。ホテルの規模を考えると広さは充分。ややぬるめのお湯でじっくりつかり疲れを取ることができる。【朝食について】ビュッフェ形式。2Fに食堂がある。入口で朝食券と引き換えに簡単な説明を受けビニール手袋を受け取ったのち入室。全体的に洋食系の品揃えでエスニック系の料理も提供されているのが面白い。看板は国産牛ステーキの食べ放題(部位はサガリ)柔らかく旨味も味わえる部位で老若男女に好まれるだろう。【所感】※私的には十分な満足度があったものの、その他感じたことを以下に記載朝食については私的には満足したのだが、一方で(WEBサイトに記載があったとはいえ)和食系のメニューがなく朝に和食を好む人にはやや物足りないかも。またエスニック系の料理(カレーやスープ)は人を選ぶ味付けの印象がある。特に幼い子供と共に宿泊する方はその点を留意。ステーキは現時点で小分けにカットされた肉を小皿1枚ずつに盛り付け提供されているが、その保温テーブルが思いの外熱いので接触に注意。座席については今の時期(夏)は朝食の時間帯は日差しが差し込み暑くなるので気になる方は避けた方が無難。スタンダードダブルへの宿泊についてはデスクが小さめでベッドに腰かけて使用するかたちになる。ちょっとした短時間のデスクワークはともかく、ある程度まとまった時間の作業には向かないかも。ウェルカムドリンクの類は2021年7月時点では特に案内・提供は無かった。
名前 |
ホテルWBF グランデ博多 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-452-4123 |
住所 |
|
HP |
https://www.hotelwbf.com/grande-hakata/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お部屋も清潔感あり◎。朝のバイキングも美味しくて楽しい。ディスプレイとか並べ方がオシャレだなあと惚れ惚れしながら、食事。朝食会場が混むので希望時間を聞かれます。30分刻みなので、それぞれスタートの時間には長蛇の列。だいたい20分位で食べれる感じなので、決められた30分の間に行けば良いので、ギリギリに行くのが良いなあと思った。同じ時間にみんな動くから、エレベーターが待っても来ないのでこれも朝食のスタート時間を外す方が良いなと。このお値段で大浴場あり、朝食あり。快適でした。ありがとうございました。