秦野の市民憩いの場、包丁研ぎが嬉しい。
秦野市保健福祉センターの特徴
毎週木曜日に開催される包丁研ぎのサービスが魅力的です。
秦野駅から1.7Kmでアクセスも良好、バスでの利用が便利です。
隣接するドラッグストアやスーパーで買い物も楽しめる立地です。
平成8年竣工の保健福祉センターです。この手の施設としてはかなり大きいと思われます。中には郵便局が入っており、高齢者福祉や子ども関連、障がい者関連の部署が入って様々な手続きや事業を行っています。内部はバリアフリーを意識しており、一瞬特別養護老人ホームを転用したのか??と思ってしまうくらいです。市役所とは別ロケーションなので間違わないようにご注意ください。
1階にはパソコンや印刷機があります。無事にパソコンを使えました。ありがとうございました。2階には喫茶店がありました。チキンライスやピラフ、ごちそうさまでした。
毎週木曜日に開かれる包丁研ぎが嬉しい。
今回は、私的な野暮用で訪れましたがセンター職員は皆さん親切でとても良い感じです秦野駅から1.7Kmと少し離れて居ますが路線バスが近くまで通って居るので便利です(片道180円掛かります)私有車で、お越しの方は大きなパーキングが在りますので利用出来ますまた、隣接にはドラッグストアやスーパーも在るので次いでに買い物も出来ます。
市民の憩いの場になっております。
| 名前 |
秦野市保健福祉センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-84-5511 |
| HP |
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000002840/index.html |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
わかりません。