江ノ電沿いの本格バインミー!
湘南バインミーAZ(アズ)の特徴
江ノ電の線路沿いに位置し、探しやすいお店ではありませんが、味は本格的です。
店主と楽しい会話ができるので、訪問するたびに新しい発見がありますよ。
やっとお店に行けました!初バインミー、とっても美味しかったです😊お野菜は新鮮で、国産パプリカは甘くて、かかっているソースが更にお味を底上げしていました。そして米粉パン!パンも美味しくてびっくり。普通の小麦粉のパンだと思っていたので、バインミーは米粉パンで作ると聞いて、ご主人のこだわりを感じました✨お店の存在を知ってから2年くらいかかりましたが、また行きたいなと思います。
大通りからは見えませんが、江ノ電の線路沿いにあるお店です。昼飲みにもいいですね。
ベトナムのものとは違い日本風にアレンジしているので本場のものを求める方は物足りないかも。でもおいしいしお手軽でいいしオーナーさんの人柄もよく何でもお話しできる雰囲気が良かった日本酒の銘柄が。日本酒好きは必ず立ち寄るべし。
江ノ電のホームから発見。テイクアウトして次の電車が来るのを待つ間ホームで頂きました。オーナーの拘りでお肉は国産を自家製ロースト。風味と新鮮さを保つ為、少量真空パックした肉をオーダーが入ってからスライス。この美味しさなら、手頃な価格と量だと思います。6個も注文して時間が掛かったので、事前の予約をお勧めします。
こだわりの素材の美味しいバインミーが頂けます。
テイクアウトで利用しました。日本人の口に合う美味しいバインミーでした:D中でお酒も飲めるようで、バインミー以外のメニューもとても美味しそうでした!
初めてバインミーサンドを食べました。アジアン料理的な味かな…抵抗有るかな…と思いましたが、日本人向けの食べやすいお味でこだわりの素材で作られていてとても美味しかったです!味付けが上品な感じ。中のお肉や野菜も良い素材ですが、味付けで格上げされてます。お店に入るのを最初は迷いましたが、入って良かったです。こんなお店が江ノ島にあるとは。パクチーが苦手なので、申し訳無いなと思いつつ快く対応して頂けました。また食べに行きたいなと思いつつ、コロナで仕事が忙しくなかなか伺えてません…店主さん、お元気にされてると良いのですが。店主さんも気さくな方でお仕事のお話、バインミーやメニューのお話などで会話が盛り上がりました。小さなこじんまりしたスペースのお店ですが、メニューが豊富で色々と気になってます。江ノ電の江ノ島駅の目の前?裏側?ですが、隠れ家的なところが良いです。観光地的な価格ではないので、ご飯に迷った時はこちらをお勧めします。仕事が落ち着いたらまた伺いたいです。
パクチーが好きなのでバインミーをテイクアウトしてみた。思ったよりパクチーが入ってなくて、次回は追加してみよー。お店の方がとっても親切丁寧で、お見送りまでしてくれた。食券で購入です。みなさんも是非!
バインミーをテイクアウト🎵先に注文が入っていたので少々待ちましたが、店主さんがサラリーマンだった時の海外出張話などで盛り上がり楽しかったです❤️もちろん、バインミー美味しかったです。
名前 |
湘南バインミーAZ(アズ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-54-8232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オープンと同時に行きました。とても優しそうな店長さん?が迎えてくれました。日替わりバインミーとチキンのバインミーとスープを注文して10分ほどで提供されました。フランスパンは少し小さめに見えますが、中身はぎっしりしていて食べ応えがありました。パンと具とソースが絶妙なバランスでした。アットホームな雰囲気でした。