姪浜で美味しい餃子、再訪必至!
門際飯荘の特徴
姪浜駅から徒歩10分、隠れた名店の餃子が魅力的です。
またいちの塩を使った焼餃子が特におすすめで絶品です。
糸島産の素材を使った一品料理はボリューム満点で満足度が高いです。
餃子が好物という友人に、「姪浜で餃子なら」とお連れしたのが門際飯荘。駅から数分という好立地です。何もつけずに食べても美味しい焼き餃子から、黒光りする酢豚まで、何を食べても美味しい。ドリンクメニューも豊富で、誰と来ても楽しめます。
入るときに少しかがまないといけないのと台湾の古民家風なお店の雰囲気がまず良いです。焼餃子も水餃子は美味しいのはもちろんのこと、特に好きでいつも頼むのはつまんでご卵を使ったニラ玉です。パクチー好きな方はパクチー単品も頼めるのでオススメ。どれも美味しいのでボトルで頼む紹興酒もあっという間です。スタッフさんもフレンドリーで優しいです。冷凍餃子、生餃子も隣で売ってるのでたまに利用してます。
姪浜の隠れた名店。麻婆豆腐などなどズバリ唐辛子ではなく山椒による辛味。味の奥行きを感じます。名物の餃子はもちろん。黒酢の深みのある酢豚はオススメ。コスパも最高です。是非是非行ってみてください。
ニンニクなしの餃子おいしかったです。その他、地産に拘ったりと食材そのものの味も良かったです。
よく近くを通る時にいつかは食べに行きたいな~と思っていたのですが、最近ようやく食べに行けました!思ったよりも店内は狭かったです。一番おいしかったのは水餃子。帰りには冷凍餃子をお持ち帰り。今度はテイクアウトしてお家で中華を楽しみたいです♪
・門際焼餃子・門際水餃子・旬菜の青菜炒め・海老ニンニクさっぱり塩炒め・ガーリックチャーハン最近マイブームな餃子巡り焼餃子には、またいちの塩がかけられていてそのまま食べても美味しい🥟水餃子は皮がもちっとしてて酢醤油たっぷり。どちらも餃子にジューシーさと甘味もあって◎大好きな青菜炒めは小松菜や青梗菜だけじゃなくオクラ 白菜 じゃがいも かぼちゃなども入っていてこんなバリエーション豊富な青菜炒めははじめて食べたなぁ海老ニンニクさっぱり塩炒めの海老ぷりぷりで玉ねぎと炒められてて味加減が絶妙。ニンニクチャーハンにはニンニクたっぷり。明日大丈夫かな〜と言いながら結局ニンニク沢山摂取!最高!コスパも良きでした〜ごちそうさまでした!Instagram ⇨ yuri__gourmet
美味い‼️全て美味い忙しい店内なのにドリンクの提供が早い予約必須の人気店餃子だけじゃないぞ‼️
車で大通りを通っている時に「生餃子」の看板は見ていて、行きたいなーと思いながらなかなか行けて行かなかった「門際飯荘」さん。予約しないと、と言いながら予約可能時間待ってから来店するならそのまま行ってしまおう!と、18時に合わせてお家から歩いて行ってみました。私たちが席についてからご予約の方々が来られていたので、19時以降は予約してないと厳しいかもしれないですねあまりメニューで見かけない、ドラゴンハイボールでスタート‼︎今回は食目当てだったのでお酒は程々に。この日はどうしても坦々麺を食べたい夫と一緒だってのでメニュー数控え目に…と思っていましたが、お店の方たちがなかなか上手で笑まずは、焼き餃子と水餃子!そして美豚と糸島野菜のサラダ。坦々麺とエビチリ!と、頼んでから壁に黒板メニュー発見。紙メニューにはないものばかりで、そこからオマール海老の麻辣グリル?をエビチリから変更してもらいました。最後の坦々麺がかなり刺激的で、その刺激に耐えきれず杏仁豆腐を頼んでました笑どれも美味しかった‼︎スタッフの方たちも良い雰囲気で無駄な動きもないし、気持ちよかったです。杏仁豆腐のくだりも、スタッフさんの絶妙なタイミングでの声がけで頼んだので、みなさんなかなかの手練れだと思います笑隣のお好み焼き?鉄板焼きのお店で餃子も食べられるし、鉄板焼きのメニューをこちらで食べられるようです。次は隣のお店にも行ってみようと思いますがこのお店の選曲がハマり過ぎてまたこちらに伺いたいかも!食べログかな?には現金のみとありましたが、現金とPayPay使用可能でした。これもよかったです:)
餃子は焼きも水餃子もどちらも美味しい。棒棒鶏サラダや黒酢酢豚も良い。店内は広くないのでもし、お店が満席だった時は隣のあこめの浜でも門際飯荘の料理を頼めたりします。
| 名前 |
門際飯荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-881-5583 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 12:00~15:00,18:00~0:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://japoncompany.business/fukuoka/546393-mongiwa-hansou-meinohama-shop |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福岡の知人と食事でコチラに訪問🚶知人と食事するとき普段は天神や中洲または大名あたりなのですが、今回は知人が忙しく自宅周辺でということで姪浜のコノお店になりました🥟初めから言ってしまいますが、福岡中心部から電車に乗って来ないといけないのですが再訪アリのお店👍また来たいなととりあえずメニューの最初に餃子が色々焼餃子から水餃子まで全部注文😅焼餃子は餃子自体にしっかり味がついているので薄味が好きな私にはそのままでも十分!甘めに仕上がっているのでタレをつけて食べるならチョッと辛めにして食べるのが良さそうかな⁉️サラダなどの前菜メニューも充実お酒のアテになるものも多く、量も多いので育ち盛りの子供と親が一緒に来ても満足しそうなお店でしたただ店内は喫煙可なので気になる人はいるかも⁉︎食べたいと思っていた料理が食べられなかったので、とりあえずもう1回は来たい!人数多めで❗️ということで地元の人と一緒じゃないとなかなか行かないお店に行けて良かった👍天神などの中心部から離れてたから価格もリーズナブルに思えたね。